ナビ個別指導学院の月々にかかる料金は?娘が通うことになりました!

※当ブログでは商品・サービスのリンク先にプロモーションを含みます。ご了承ください。



豆子
ナビ個別指導学院っていいのかな?月々料金っていくらかかるの?

塾なんて考えてなかった私ですが、小学2年の娘が入塾することになったんです。

その理由は娘が自発的に塾に通う。

と言ったから。

 

『小学生のうちから塾って必要!?』

 

私達夫婦の中では塾って中学生からなのでは!?

そんな風に感じていたのですが、娘がやりたい。

というのであれば、出来る限り応援しよう。

ということで、ナビ個別指導学院に通うことになったのです。

そこで、

 

『入塾するのに料金がいくらかかるのか?』

 

『月々の授業料は?』

 

かかった料金のすべてをここでお伝え致します。

良かったら子供さんの塾の参考にしてくださいね。

ナビ個別指導学院の料金は?月々いくらかかるの?

ナビ個別指導学院の料金は、小学生・中学生・高校生と違います。

月々支払う授業料
小学生1年~4年  10600円
小学1年~6年  12300円
中1・中2    12300円
中3            16400円
高1             16400円
高2・高3    17300円

※2018年現時点の価格です。2023年ではもう少し値上がりしています。

豆子
小学校でも2種類料金があるのはなぜ?

小学校で10600円の方は国語・算数
12300円は国語・算数の他に英語が入ります。
(1回に受けれる科目は2科目まで)

小学生は4年生までは10600円で5年生から自動的に12300円になるそうです。

これは、週1回の料金なので週2、週3回までできるようですよ。

 

週3とかになると月々払うのって大変!

 

授業料の他にも諸費用を月々に払うことになります。

諸費用月々 2900円
豆子
じゃあ月々かかる料金は、授業料と諸費用だね!

月々かかる料金:授業料+諸費用

 

4年生までは授業料10600円+諸費用2900円=13500円(税込み)

となります。

5年生から中2までは授業料12300円+諸費用2900円=15200円(税込み)

続いて、入塾するまでにかかる費用です!

ナビ個別指導学院に入塾するための料金は?

豆子
入塾するためにも料金ってかかりそう…。

そんな風に思いながら塾の説明を聞いている私。

入塾までの料金
入会金:21600円

テキスト代:
小学生3200円
中学生3500円
高校生3500円

やっぱり塾に入るまでには、結構よい金額を支払わないといけない…。

そんな風に思っていたんです。

しかし、1週間以内に入ると決めた場合は入会金が免除になる。

と言われて、1週間以内に入会することに決めました。

結局最初に支払わないといけない費用は、

入会金0円
授業料10600円
諸経費 2900円
テキスト代4340円
合計17840円

 

その翌月からは13500円ということになりました。

続いて、料金も気になるけど個別で行う授業内容も気になる所です。

ナビ個別指導学院の実績は?その教え方とは?

豆子
通うのはいいけど成績って上がるのかな?

正直な話、ナビ個別指導学院の実績はわかりません。

しかし、実績を保証してくれる制度があるんです。

これにはビックリ!!

①一教科+20点を目指そう!成績保証制度
②学校よりも早く!先取型授業
③子供にあった担任の先生
④授業内容は?

①一教科+20点を目指そう!成績保証制度

この制度は中学生からの制度なのですが、一教科+20点以上を目指す。

というものでした。

小学生は関係ないけど、中学校って中間・期末テストがあるからありがたい制度ですよね…。

もし、取れなかった場合は翌月の授業料が無料になる。

と言っていました。

保証が受けられる条件がありますが、それにしても嬉しいサービスですね!

②学校よりも早く!先取型授業

ナビ個別指導学院は、学校で習う前に先取して授業をするそうです。

予習するような感じですね!

算数が苦手な娘にはありがたい授業方法です。

③子供にあった担任の先生

最初のうちは色んな先生が教えてくれます。

その中から子供と相性の良い先生を選んでくれるそうです。

先生が合わないと子供も行きたがらなくなりそうだから、これもありがたい。

④授業内容は?

1限~4限(火曜日~土曜日)のどこかで授業を受けることになります。

私の娘の場合は、1回80分で2教科(算数・国語)勉強しています。

子供2人に対して先生が1人で指導してくれているそうです。

時間帯によっては子供3人、先生1人ということもあるそうですよ。

授業が終わると、国語・算数それぞれの宿題も出されます。
(プリント各1枚程度)

もし、都合が悪くていけない場合は1回だけ他の日に振り替えができるそうです。

続いて、ナビ個別指導学院に入ったその教室の様子をお伝えします。

娘がナビ個別学院に入ってみました!

豆子
塾に入るのはいいけど、続くのかな?

やっぱり気になるのが継続できるかどうかです。

せっかく入ったのだから出来たら長く続けてもらいたいものですよね…。

①ナビ個別指導学院の講師はどんな人?
②ナビ個別指導学院には実習室がある!
③問い合わせしたい場合はどーする?
④退会したくなったらスグにできる?
⑤欠席したい場合はアプリで連絡!

①ナビ個別指導学院の講師はどんな人?

最初に入った印象としては、若い先生が多い!

見た感じ20代!!中には大学生なのでは!?

と感じる人もいました。

最初は男の先生次は女の先生と、男女共に教えてくれます。

そのうち、子供と相性の良いと思われる、担当の先生がつきます。

 

『小学生のうちから塾って通う必要があるの?』

 

と思っていた疑問。

しかし、その疑問も解消するようなことを先生に言われました。

それは、

 

『問題を読み飛ばす、文章を読み飛ばす癖がるから直していきます』

 

何回か指導を受けた時に、先生からそんなコメントがあったのです。

普段娘と一緒に宿題していて薄々は感じていたことでありますが親としてはどう指導してよいかわからない。

そんな癖を直していきましょう!

と言う先生の心強い言葉でした。

②ナビ個別指導学院には実習室がある!

娘が通う教室には、実習室があります。

 

『教室が開いているうちはいつでも利用していいですよ。』

 

という先生からの言葉。

その意味は、

 

『ちょっと家のことをしたい。』

 

『ちょっと用事がある。』

 

と言う時に、子供を授業が始まる前に連れてきて勉強させていることもできるのだとか…。

そんな実習室は、パーテンションもなく、そこまで広くないスペースに一人用の机とイスが置いてあります。

 

『私語はしないこと』

 

とルールはありますが、やっぱり喋っている声は聞こえちゃいますよね…。

学校の宿題や読書もできます。

学校や家以外でも勉強できるスペースとしてもうけている感じです。

図書館の学習室と比べると、ややうるさめです。

③問い合わせしたい場合はどーする?

娘が初めて授業を受ける時に持ち物を聞くのを忘れてしまって問い合わせてみました。

フリーダイヤルで最初は娘が通う教室とは違う所へ問い合わせることに…。

その後は、電話を一回切って娘が通う教室から連絡がきました。

④退会したくなったらスグにできる?

もしものことを考えて退会のことも知っておきたい。

退会は辞める1ヶ月前に申し出るとその翌月まで授業を受けて退会することができます。

2月退会を申し出た場合は、3月いっぱい授業を受けることになります。

⑤欠席したい場合はアプリで連絡!

教室に通うことになると、スマホに個別ナビのアプリの取得をお願いされます。

そのアプリを使って欠席連絡をすることができます。

わざわざ電話しなくて良いからありがたい。

娘がナビ個別指導学院に通って2年目!良かったことは?

『小学生のうちから塾だなんて…。』

そう思いながら娘を塾に通わせて2年が経ちました。

送り迎えの大変さや金銭的な面でマイナスがあるけど、実際に娘がナビに通って2年が経過しましたが、良かったことは沢山ありました!

その理由は…。

・学校を休んでも勉強が遅れずらい
・塾の先生との個別面談が良い
・楽しいと勉強が好きになった

・学校を休んでも勉強が遅れずらい

風邪をひいて2,3日休む…。

そんな時に、保育園などと違ってやっぱり気になるのが勉強の遅れです。

娘が2,3日風邪で休んで学校へ登校し勉強の遅れがあるかと思ったら、ナビですでに習っているから大丈夫だった。そう言っていました。

インフルエンンザなどで長期の休みになると、わかりませんが、学校を休んでも2,3日程度の休みなら勉強の遅れは心配しなくて良いという精神的負担がない。

・ナビの先生との個別面談が良い

ナビの先生から、冬季、夏季で個別面談があります。

それは、今まで勉強してきて、足りない所や学校側からの相談も含めてナビの先生が勉強の相談にのってくれることです。

更に学校では教えてくれないような、現在の勉強状況などを教えてくれます。

例えば、学校ではゆとり教育が終わり、今は学校では駆け足状態で勉強しているなど…。

復習をしている時間がない。など色んな現状を教えてくれました。まだまだありますが…。

もちろん、足りない部分を冬季夏季講習を受けさせるという、ナビの利益的な部分もあると思いますが、必要なければ冬季夏季講習を断ることもできます。

また、コロナウイルスのせいで学校が休みになった時も(3月~4月)、夏期講習などでフォローしてもらいました。

・楽しいと勉強が好きになった

娘がナビに通うようになって約2年が過ぎようとしています。

他校とのお友達や先生とも顔見知りになって、楽しいようで授業が始まる前にいつもナビに行っています。

もちろん遊んでいるわけではなく、やっていないナビの宿題や学校の宿題をしているそうです。

自主的に勉強をするようになったのは親として嬉しい所。

ナビ個別指導学院に娘が通ってちょっと気になったこと!

個別といっても同じフロアに自主学習室と個別指導を受ける机が設置されています。

個別指導を受ける机の周りはパーテーションで区切られているのですが、大人が立てば周りが見える状態。

お友達の声や他の先生の声。

同じフロアであることから自主学習のお友達の声が聞こえないのかな?

と感じたことでした。

最後に

料金の案内を受ける時に授業料は個別にしては比較的安い。

と案内をうけました。

他の塾と比較しているわけではないので、本当の所はわかりません。

選んだ理由としては、自宅から近い。

時間帯が良い。

という仕事をしている私の関係で決めたようなものでした。

しかし、実際娘が通って始めは

『塾なんて必要ないんじゃないか?』

『学校の宿題もやっとなのに、塾の宿題も!?』

など色々不安もあったけど結果的には入って良かった。

という感じになりました(笑)

検討されている人の参考になると嬉しいです。

※当ブログでは商品・サービスのリンク先にプロモーションを含みます。ご了承ください。