気になった情報をあなたにシェア致します。

豆子ママの情報日和

  • ホーム
  • お問い合わせ
  • サイトマップ
介護

老人ホームに入るにはいくら必要?介護4の祖母の特養入居が決まりました!

2022.06.22 豆子

90代祖母の介護をしている豆子です。 祖母の骨折、入院を繰り返しついに介護4になってしまいました~”(-“”-)” そして、この度老人ホームの入居を希望する方向で決めて3ヵ…

旅行

新潟(寺泊)キャンプ場へ!犬OK、海が見えて観光地に近い場所へ行ってきました~!

2022.05.26 豆子

こちらのキャンプ場を選んだのは、海が見えるキャンプ場とこじんまりとした所が良かったからです。 色々下調べをして実際、行ってきましたが、私達にとっては良い所でしたよ~( *´艸`) まだまだキャンプ初心者の私達、管理人さん…

介護

90代祖母介護!夜中のトイレ失敗防止に自動ポータブルトイレを使ってみた!

2021.11.04 豆子

ただいま90代祖母の介護をしている豆子です。 今の所そこまで苦になることなく介護をしていますが、その理由は、きっと占い師さんからあなたはお世話したい人。 と言われまさにその通りかも!?と最近思っている私です。 そして、今…

生活

コープデリのお試しサンプルを取ってみました!WEB加入までの費用や特典は?

2021.03.10 豆子

「買い物に行くのが面倒」 「買い物に行く時間がもったいない」 そんな事から宅配に興味を持ち始めた私。 そして、今回前から気になっていたコープデリのお試しサンプルセットをとってみることにしました。 なぜコープデリに決めたの…

生活

大腸憩室炎で入院した体験をブログに書いてみた!入院費用はいくら?

2021.02.15 豆子

今回、大腸憩室炎になって2度目の入院を体験した私。 つまり、再発なのです。 上行結腸(じょうこうけっちょう)という同じ所になりました^^; 私的に、大腸憩室炎になった原因は強いストレスなのでは!? と感じています。 初め…

生活

小学生の娘が低温調理で食中毒に!?カンピロバクターにはご注意を!

2020.12.17 豆子

最近夫が低温調理にハマっていて、ローストビーフ、鳥ハム、ハンバーグなど色々作ってくれて美味しく食べていました。 低温調理ってこんなに、お肉が柔らかく食べれて感動していたんです。 しかし、ある事件が起きました。 &nbsp…

子育て

【小学生】子供のお友達が遊びに来た時、お昼ご飯を出す?出さない?

2020.12.10 豆子

小学5年生にもなると、自分で勝手にお友達と約束して自宅に遊びに来るようなった今日この頃。 お友達が来ることは嬉しいことですが、その反面悩みもあります。   それは、お昼ご飯!   午前中に遊びに来てい…

ドラマ

この恋あたためますか(ドラマ)8話のネタバレ予測!【拓実にとっての樹木の存在?初めて感じるこの気持ち!?】

2020.12.02 豆子

毎週火曜日 TBSで22:00~放送の『この恋あたためますか』7話が放送されましたね♪ 浅羽拓実(中村倫也)の中で樹木に対して何かが変わり始めていることをビリビリ感じた話でした。 井上樹木(森七菜)とのちょっとした関わり…

介護

祖母の介護にイライラ?その原因と自己嫌悪に陥らない4つの方法とは!?

2020.11.25 豆子

「また、言ってしまった…」 93歳の祖母の介護にイライラした私。 感情を押えられず、酷いことを言ってしまった。   祖母を傷つかせるような言葉を…。   その原因は、やはり、祖母の言動が引き金でした。…

生活

物忘れのひどい40代主婦!?病院で受診してもらった結果が…

2020.04.17 豆子

30代後半から物忘れがひどいと感じるようになった私。   「もしかして認知症なのでは!?」   という不安がよぎってしまいました。 そして、今回あまりの不安に病院へ受診することにしたんです。 受診して…

  • 1
  • 2
  • 3
  • …
  • 29
  • >

人気記事ランキング

  • お米の水加減を『指』や『手首』で測る方法!?お米を何合入れたかわからなくなった解決法とは? お米の水加減を『指』や『手首』で測る方法!?お米を何合入れたかわからなくなった解決法とは?
  • お悔やみメールの注意点!?祖父母を亡くした友人に送るベストな例文を紹介! お悔やみメールの注意点!?祖父母を亡くした友人に送るベストな例文を紹介!
  • お悔やみ言葉をline(ライン)で!友人に送る時の注意事項とその後の対応は? お悔やみ言葉をline(ライン)で!友人に送る時の注意事項とその後の対応は?
  • 夫は葬式に出席すべき?嫁の祖母が亡くなった時の決めてとなる3つの意見! 夫は葬式に出席すべき?嫁の祖母が亡くなった時の決めてとなる3つの意見!
  • 【90歳直伝の梅干し】作り方は?しその量と入れるタイミングはいつ? 【90歳直伝の梅干し】作り方は?しその量と入れるタイミングはいつ?
  • 小学校の個人面談!親が聞くべき先生への質問は? 小学校の個人面談!親が聞くべき先生への質問は?
  • 小学校電話のかけ方は?名前はどのように名乗るべき!? 小学校電話のかけ方は?名前はどのように名乗るべき!?
  • 友人の祖父がなくなった時は香典必要?相場と香典以外のものも紹介! 友人の祖父がなくなった時は香典必要?相場と香典以外のものも紹介!
  • 香典の代わりに渡すもの4選!友人の身内が亡くなった時の対応 香典の代わりに渡すもの4選!友人の身内が亡くなった時の対応
  • 梅干しのシソ活用法!シソの消費に使える7つのレシピ! 梅干しのシソ活用法!シソの消費に使える7つのレシピ!

最近の投稿

  • 老人ホームに入るにはいくら必要?介護4の祖母の特養入居が決まりました! 2022.06.22
  • 新潟(寺泊)キャンプ場へ!犬OK、海が見えて観光地に近い場所へ行ってきました~! 2022.05.26
  • 90代祖母介護!夜中のトイレ失敗防止に自動ポータブルトイレを使ってみた! 2021.11.04
  • コープデリのお試しサンプルを取ってみました!WEB加入までの費用や特典は? 2021.03.10
  • 大腸憩室炎で入院した体験をブログに書いてみた!入院費用はいくら? 2021.02.15

最近のコメント

  • 会社の飲み会に『参加しないこと』で分かった事!?意外な結論に辿りついた! に 豆子 より
  • 会社の飲み会に『参加しないこと』で分かった事!?意外な結論に辿りついた! に 通りすがりに より
  • 会社の飲み会に『参加しないこと』で分かった事!?意外な結論に辿りついた! に 豆子 より
  • 会社の飲み会に『参加しないこと』で分かった事!?意外な結論に辿りついた! に 通りすがりに より
  • 梅干しの『瓶の大きさ』と『梅の量』!どの位漬けると瓶にピッタリなのか!? に 豆子 より

アーカイブ

  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2021年11月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年4月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年8月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月

カテゴリー

  • お出かけ
  • お土産
  • お金
  • イベント
  • ドラマ
  • ママ友
  • 介護
  • 子育て
  • 新潟の紅葉スポット
  • 新潟の美味しいお店
  • 旅行
  • 生活
  • 美容
  • 観光スポット

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org
  • ホーム
  • お問い合わせ
  • サイトマップ

©Copyright2022 豆子ママの情報日和.All Rights Reserved.