小学校の忘れ物!届けると子供は成長しない!?は本当なのかもしれない…。

※当ブログでは商品・サービスのリンク先にプロモーションを含みます。ご了承ください。



ママ
あ~また名札付けずに行っちゃった…。

小学校へ入ってからたまに忘れ物をする娘。

そんな時、忘れ物を『届けようか?』、『届けないにしょうか?』悩んでしまいますよね…。

我が娘が通う学校からは、忘れ物をした時の対応について話があったのです。

 

それは、忘れ物をして恥ずかしい想いや、困った体験をするのも勉強の1つ。

 

ということでした。

ママ
なるほど!忘れ物して困った体験するのも勉強なんだ…。

といってもやっぱり本当に必要なものや人に迷惑がかかりそうなものは届けにいきたくなります。

ここでは、小学校の忘れ物について『届けるべき物』と『届けなくて良い物』を考えてみました。

その他に、実体験をふまえて、学校の言ったことが本当なのかもしれない…。

と実感できた出来事もお伝えします。

良かったら参考にしてくださいね。

小学校の忘れ物!『届けるべき物』と『届けなくて良い物』とは?

忘れ物!学校から電話があれば、必要な物なんだ…。

と思いますが、そうじゃない自己判断の場合、届けるべきか悩んでしまいますよね。

小学校の忘れ物!届けるべき物は?

小学校の忘れ物で届けるべき!

と感じて届けた忘れ物は…。

・人に迷惑がかかりそうな物
・身体の健康に関係があるもの

・人に迷惑がかかりそうな物

ママ
給食着忘れてるーーー!

給食袋を玄関に置きっぱなしに…。

これは、次の人が使うのに困るだろう!

と学校へ届けにいきました。

学校の生徒玄関はカギがかかっているので、職員玄関から届けたのでした。

・身体の健康に関係があるもの

ママ
今度は水筒が玄関に置きっぱなし!!

急いで登校班の集まる場所へ届けにいく私。

我が娘の学校は、水筒を持っていける期間は夏です。

 

暑い中、飲み物がないのはちょっと大変。

 

もし、水筒を忘れたら届けに行くだとうと感じます。

その他にも、傘や雨具も!

雨に濡れたら風邪ひきそうですよね…。

小学校の忘れ物!届けなくて良い物は?

今度は忘れ物をしたけど、届けたことがないものです。

・ハンカチ
・教科書
・名札

自分だけが困るものは届けない!

娘の連絡帳には『忘れ物 ハンカチ』とよく書いてありました。

何度も何度も忘れるから、前日に用意するようお願いしていたのです。

声かけはするものの、準備は娘に任せていました。

しかし、しょっちゅうハンカチを忘れる…。

そんな、娘がハンカチを忘れることが無くなった出来事がおきたのです。

次を見て下さいね。

小学校の忘れ物!届けると子供は成長しない!?は本当なのかもしれない…

小学校から、忘れ物をして恥ずかしい想いや、困った体験をするのも勉強の1つ。

と言われたことを実感した出来事があったんです。

それは避難訓練の時…。

今日、ハンカチ忘れて恥ずかしかった!!ママのせいだよ!
ママ
ママのせいなの!?ハンカチは前日に用意しなさい。
と言ってたはずでしょ!

その日避難訓練があって、ハンカチを忘れた娘。

 

『1人だけマスクだった』

 

皆がハンカチで口を押えている中、娘はマスクで避難したという…。

よほど恥ずかしかったのか、その日を境に前日にハンカチをランドセルに入れるようになったのです。

学校の先生が言った通り、恥ずかしかった想いをしたら行動に起こすようになりました。

時には教科書を忘れて○○くんから見せてもらったんだ…。

と教えてくれるときもありました。

忘れた時にどう対処するのか!?

それを学ぶことは大切なんだと実感できた出来事です。

最後に

小学校への忘れ物。

ママの中でも『届ける派』と『届けない派』に別れそうです。

しかし、私の場合は、仕事もしているから届けたくても届けられない!?

必然的に『届けない派』になっています(笑)

ワーキングママも多いので、出勤しちゃうと忘れ物を届けること事態出来ない。

というママも多いんじゃないか!?

と感じます。

忘れんぼママだね!

私も良く忘れ物をするので、娘からそんな風に言われることも…(汗)

だから、人のことは言えないんです(泣)

忘れ物しないように、注意しないといけませんね。

※当ブログでは商品・サービスのリンク先にプロモーションを含みます。ご了承ください。