小学校の入学準備! 費用はどのくらいかかる?リストをまとめてみました!

※当ブログでは商品・サービスのリンク先にプロモーションを含みます。ご了承ください。



ママ
小学校へ入学するのはいいけど、準備するのにいくらかかるのかな?

小学校へ入学するために、ランドセルを買ったり、机を買ったり、体操着などなど…。

一体費用はいくらかかるのか!?

しかも、何が必要なのかもわからない…。

出来ることなら、入学前に知りたいものです。

そこで、娘が公立小学校へ入学した時、一体いくらかかったのかまとめてみました。

 

まとめた金額をみて、自分でも驚いてしまいました(笑)

 

必要と思って何となくお金を使っていたけど、こんなにかかっていたとは!?

それでは、一緒に見ていきましょう~♪

小学校入学してからの費用は?(公立の場合)

小学入学までに娘のために揃えた品を一覧にしてみました。

学習机           30000円
椅子            5000円
ランドセル      40000円
教科書           無料(義務教育)
体操着一式      12500円
紅白帽子         650円
内履き           1600円
体操着袋         2000円
マスク入れ      200円
歯磨セット袋    200円
雨具                   2000円
長靴                  3000円
名札(私服用) 500円
入学用のスーツ15000円
入学用靴下(白)300円
ヒートテック   1000円
——————————————
総額           113950円

全てを自分で購入するのであれば、10万~15万円かかりそうです。
(購入するランドセルによって左右されそう…)

そして、ここには書きませんが文房具も…。

この他にも入学式用のママやパパの衣装などもあるから、結構良いお値段に^^;

そう考えると、ランドセルなどは祖父母におねだりしたいものです(笑)

続いて入学後かかる費用はいくらなのでしょうか?

1年生小学校月々の支払は?

ママ
給食費は支払うことはわかっているけど、その他に何には?
1年生の場合      学校へ支払う金額は、毎月約8000円
学童施設利用の場合 5500円(※夏休みは除く)

給食費、教材費、PTA会費、活動補助費等の費用がまとまって、月に8000円程度かかってきます。

その他にも入学後に購入する物もあるんですよ!

入学後購入するもの。

入学の時に、全部道具を揃えるわけではありません。

入学後も、購入するものが出てきます。

絵具セット   3000円程度
鍵盤ハーモニカ 7000円程度
スクール水着  3000円程度
水泳帽子    600円
ゴーグル    1000円
縄跳び     300円~1000円程度

その他にも、入学する前にママ同士で話題になったのが学習机です。

今は学習机っているのでしょうか?

小学校1年生学習机はまだ早い!?学習机はいるの?いらないの?

ママ
最近、リビング学習って聞くけど、机っているのかな?

最近は机からリビング学習になっているとききます。

『机はいるの?』、『いらないの?』など、結構値段もするものだから購入するのに悩みました。

そこで、先輩ママに聞いてみると…。

先輩ママ
うちの子は小学校はほとんど使わなかった…。
でも、中学生になったら使うようになったよ。

全国にチェーン店を持つ家具屋さんに聞いてみると…。

家具屋さん
リビング学習が流行っているので、机を買う人は少なくなりました。

でも、買われる親御さんもいられますよ。

小学校へあがる同じママ友達は、机買った。
という人と買わなかった。という人賛否両論。

色々考えた末、机を購入しました!

これでお勉強できるね!

保育園の時にそんな事を言っていた娘。

しかし、小学1年生になっても机はほとんど使いません(笑)

ただ机があって良いと思うことは教科書を置いたり、勉強したプリントを整理するには、とても便利です。

3万円位で購入した机は、コンパクトなのに収納が出来てとても良かったです。

補足
明るい白っぽい色の机を購入しました。

最初は綺麗。しかし、ペンのインクなどを付けたりすると、意外と汚れが目立ちます。

椅子も同様です。

長年使うことを考えて汚れが目立ちずらいものを選ぶと良いかもしれません。

入学準備!購入する前に知っておきたい4つの物とは?

ご近所の先輩ママさん達が入学する前に教えてくれたことです。

『へぇ~そうなんだ~!』と話を聞いて納得!

通ってみないと気がつかない事を教えてもらいました。

購入する前に知っておきたい4つの物とは?

1.体操着袋
2.雨具
3.ヒートテック
4.体操着と紅白帽子

1.体操着袋

雨に強い素材を選ぶ。

小学校へ入ると、天気が悪い雨の日も歩かなければなりません。

なので、雨に濡れてもしみ込みずらい素材を選びたいものです。

2.雨具

小学校の子供達を見ていると、
ランドセルまですっぽり入るような大きな雨具を選んでいる人が多いようです。

少し大きめの雨具を選んであげると、
自分でも気安いし、ランドセルまで入って濡れなくて良いですね。

3.ヒートテック

4月とはいえ、入学式は意外と肌寒いです。

しかし、入学式となるとみんな制服だけを来て上着を着ないことが多い。
(地域によって違うと思いますが)

そんな時、ヒートテックを着ていると子供も暖かくて良いですね。

4.体操着と紅白帽子

先輩ママ
紅白帽子や体操着は少し大きめのを購入したよ~!

先輩ママから入学する前に体操着の大きさに聞いたらそんなことを言われました。

実際言われた通り少し大きめのを購入して正解!

1年着る体操着、子供の成長もそうだけど2年生まで着れそうです。

中には汚れてしまって2年生まで着れない場合もあるかもだけど、サイズのことでは悩むことはありません。

最後に

小学校入学してからの費用はいかがでしたか?

参考になれば幸いです。

子供の環境の変化でママも大変な時期なので、体調なども崩さないようにしたいものです。

入学するまでに何が必要か?費用はどのくらい?など気になることも沢山ありますが、入ってしまったら意外となんとかなるものでした(笑)

他には働いているママなら悩むこんな質問もまとめてみましたよ~♪

良かったら読んでくださいね!

保育園から小学校へ上がると大変?働くママが知るべき3つのこと

2017.12.13

※当ブログでは商品・サービスのリンク先にプロモーションを含みます。ご了承ください。