体験談を中心に書いたブログです。

豆子ママの生活

  • ホーム
  • サイトマップ
お出かけ

東京キャラクターストリートの行き方は?ポケモン、すみっこショップに行ってきました~♪.

2019.08.27 豆子

小学生の娘が、すみっこぐらしとポケモンに大ハマり! そこで、東京駅にある、キャラクターストリートに行くことにしたんです。 しかし…。   『東京キャラクターストリートってどこにあるの!?』   地方に…

お出かけ

湯沢へ観光に行ってきました~!冬、子供とスキー以外で遊ぶ方法は?

2019.01.28 豆子

冬の湯沢と言えば、スキー・スノーボードです。 しかし、我が娘はスキーをしたくない…。 その一点張り(汗) 湯沢駅で何かスキー以外で観光できる所はないか探してみました。 スキーじゃないけど、雪遊びが充実していたり、湯沢駅の…

お出かけ

湯沢駅周辺の駐車場を地元の人に聞いてみた!無料で利用できる所は?

2019.01.18 豆子

昨年(2018)に家族旅行で湯沢に遊びに行ったとき、気になったのが駐車場。 スキー場にも遊びに行きたかったので湯沢駅周辺に車を止めようと思っていました。 湯沢駅の周りと言えば、スキー場もあれば観光地にもなっています。 &…

生活

友人に香典を代理でお願いする時の注意点!香典袋の書き方は?

2019.01.17 豆子

友達の父親が亡くなった…。 そんな知らせを親から突然知らされました。 病気でもなく、突然亡くなったことから驚きをかくせませんでした。 そして、仲の良い友達で今も年に何回かあっている友達だからこそ、香典を渡さなければ。 と…

生活

ぬいぐるみの処分どうしてる!?燃えるゴミ?それとも神社で供養?

2019.01.11 豆子

ぬいぐるみを処分するときって罪悪感がありませんか? 私自身も娘が小学校へあがると、赤ちゃんの時に使っていたぬいぐるみがいらなくなりました。 人形の起き上がり小法師とかもありましたね…(笑) 娘から、もういらない。 そう言…

生活

香典を代理で持っていく場合!香典袋・記帳の書き方は?渡し方や香典返しはどうする!?

2019.01.03 豆子

香典の代理をお願いされたのいいけど、失礼にならないのかな…。 香典を代理でお願いされた時、こんな風に困りませんでしたか? 香典の代理 ・香典袋にはどんな風に書いたら良いのだろう…。 ・受付で記帳の書き方がわからない。 ・…

生活

香典の代わりに渡すもの4選!友人の身内が亡くなった時の対応.

2018.12.28 豆子

友人からお悔みメールをもらったものの、すでに葬儀は終わったと知らせをうけました。 葬儀は既に終わっているのに、今更香典!? 香典を渡すのもなんか友人家族に重荷になりそうだし、気を遣わせそうな感じもする…。 そんな時、香典…

生活

御香典、お札の向きはどっち?お金を包む時の気を付けたいマナーは?

2018.12.26 豆子

友人の母親が亡くなった…。 そんな知らせを受けて、香典を渡す側として初めてお通夜に行きました。 当時私は20歳。 まだまだ亡くなる人も少なく、お葬式に出るという機会もありませんでした。   「お香典ってどんな風…

生活

香典を郵送する方法!手紙も添えて友人向けに送る場合はどうする?

2018.12.19 豆子

地元の友達から父親が亡くなった…。という連絡をもらいました。 その友達は昔はよく遊んでいたし、友人宅の家族とも顔見知りです。 しかし、環境も変わり今は別々の場所で生活をしている…。 友達の両親が亡くなったという知らせを受…

生活

お悔やみ言葉をline(ライン)で!友人に送る時の注意事項とその後の対応は?

2018.12.16 豆子

友人かline(ライン)で、両親や祖父母が亡くなった…。 というメッセージをもらった時あなたはどんな風に返信しますか? 普通のメッセージと違って誰かが亡くなったことのメールは、どんな風に友人に送っていいか悩んでしまいます…

  • <
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • …
  • 28
  • >

人気記事ランキング

  • お米の水加減を『指』や『手首』で測る方法!?お米を何合入れたかわからなくなった解決法とは? お米の水加減を『指』や『手首』で測る方法!?お米を何合入れたかわからなくなった解決法とは?
  • 夫は葬式に出席すべき?嫁の祖母が亡くなった時の決めてとなる3つの意見! 夫は葬式に出席すべき?嫁の祖母が亡くなった時の決めてとなる3つの意見!
  • お悔やみメールの注意点!?祖父母を亡くした友人に送るベストな例文を紹介! お悔やみメールの注意点!?祖父母を亡くした友人に送るベストな例文を紹介!
  • お悔やみ言葉をline(ライン)で!友人に送る時の注意事項とその後の対応は? お悔やみ言葉をline(ライン)で!友人に送る時の注意事項とその後の対応は?
  • ホリデイラブ 最終回まで全話ネタバレと視聴率も!勝者は里奈(松本まりか)で終わる? ホリデイラブ 最終回まで全話ネタバレと視聴率も!勝者は里奈(松本まりか)で終わる?
  • 香典の代わりに渡すもの4選!友人の身内が亡くなった時の対応 香典の代わりに渡すもの4選!友人の身内が亡くなった時の対応
  • 【90歳直伝の梅干し】作り方は?しその量と入れるタイミングはいつ? 【90歳直伝の梅干し】作り方は?しその量と入れるタイミングはいつ?
  • 友人の祖父がなくなった時は香典必要?相場と香典以外のものも紹介! 友人の祖父がなくなった時は香典必要?相場と香典以外のものも紹介!
  • 小学校電話のかけ方は?名前はどのように名乗るべき!? 小学校電話のかけ方は?名前はどのように名乗るべき!?
  • 上棟式餅まきで使った餅の食べ方は?紅白餅、四方餅を頂きました! 上棟式餅まきで使った餅の食べ方は?紅白餅、四方餅を頂きました!

最近の投稿

  • 富山県、犬連れで観光できる所は?海王丸パークや環水公園へ行ってきました~♪ 2025.05.22
  • 新潟の丸山温泉古城館に愛犬と泊まってきました~♪素敵な旅館だったのでブログでお伝えすることに! 2024.05.14
  • 石打丸山スキー場のゴンドラに犬連れで行ってきました!夏オープンの展望カフェで優雅な時間を! 2023.11.06
  • 新潟石打ユングパルナスオートキャンプ場口コミ!犬連れで行ってきました~♪ 2023.05.09
  • 上棟式餅まきで使った餅の食べ方は?紅白餅、四方餅を頂きました! 2023.02.09

最近のコメント

  • 会社の飲み会に『参加しないこと』で分かった事!?意外な結論に辿りついた! に 豆子 より
  • 会社の飲み会に『参加しないこと』で分かった事!?意外な結論に辿りついた! に 通りすがりに より
  • 会社の飲み会に『参加しないこと』で分かった事!?意外な結論に辿りついた! に 豆子 より
  • 会社の飲み会に『参加しないこと』で分かった事!?意外な結論に辿りついた! に 通りすがりに より
  • 梅干しの『瓶の大きさ』と『梅の量』!どの位漬けると瓶にピッタリなのか!? に 豆子 より

アーカイブ

  • 2025年5月
  • 2024年5月
  • 2023年11月
  • 2023年5月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2021年11月
  • 2021年2月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年4月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年8月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月

カテゴリー

  • お出かけ
  • お土産
  • お金
  • イベント
  • ドラマ
  • ママ友
  • 介護
  • 子育て
  • 新潟の美味しいお店
  • 旅行
  • 生活
  • 美容

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー

©Copyright2025 豆子ママの生活.All Rights Reserved.