ぬいぐるみの処分どうしてる!?燃えるゴミ?それとも神社で供養?
ぬいぐるみを処分するときって罪悪感がありませんか? 私自身も娘が小学校へあがると、赤ちゃんの時に使っていたぬいぐるみがいらなくなりました。 人形の起き上がり小法師とかもありましたね…(笑) 娘から、もういらない。 そう言…
ぬいぐるみを処分するときって罪悪感がありませんか? 私自身も娘が小学校へあがると、赤ちゃんの時に使っていたぬいぐるみがいらなくなりました。 人形の起き上がり小法師とかもありましたね…(笑) 娘から、もういらない。 そう言…
香典の代理をお願いされたのいいけど、失礼にならないのかな…。 香典を代理でお願いされた時、こんな風に困りませんでしたか? 香典の代理 ・香典袋にはどんな風に書いたら良いのだろう…。 ・受付で記帳の書き方がわからない。 ・…
友人からお悔みメールをもらったものの、すでに葬儀は終わったと知らせをうけました。 葬儀は既に終わっているのに、今更香典!? 香典を渡すのもなんか友人家族に重荷になりそうだし、気を遣わせそうな感じもする…。 そんな時、香典…
友人の母親が亡くなった…。 そんな知らせを受けて、香典を渡す側として初めてお通夜に行きました。 当時私は20歳。 まだまだ亡くなる人も少なく、お葬式に出るという機会もありませんでした。 「お香典ってどんな風…
地元の友達から父親が亡くなった…。という連絡をもらいました。 その友達は昔はよく遊んでいたし、友人宅の家族とも顔見知りです。 しかし、環境も変わり今は別々の場所で生活をしている…。 友達の両親が亡くなったという知らせを受…
友人かline(ライン)で、両親や祖父母が亡くなった…。 というメッセージをもらった時あなたはどんな風に返信しますか? 普通のメッセージと違って誰かが亡くなったことのメールは、どんな風に友人に送っていいか悩んでしまいます…
断食なんて考えたこともなかった私ですが、知り合いの誘いから1日断食を体験することにしました。 その効果に凄く驚いています!! それは、1日のファスティング体験で一週間後には体重がー2.7㎏。 …
赤ちゃんを連れて旅行へ行きたい! 私の住まいは新潟なのですが、子供が9ヶ月の時に思い切って新幹線に乗って東京へ遊びに行くことに決めました(笑) 新幹線の乗って、最初は良かったのですがずっと座っているのに飽きてきたのか幼い…
2年間慣れたクラスから新しくクラス替えする3年と5年。 そんなクラス替えは親も心配だったりします。 何より心配するのはお友達関係。 トラブルがあるお友達と別々になるのはいいけど、2年間で仲良く…
娘が保育園に通っている頃、お友達に誕生日プレゼントを贈りたい。 と言い始めたのです。 私的にはプレゼントを贈るのはいいけど…。 ただ、気になるのが、 相手のママに迷惑じゃないか!? かえってきを気を遣わせる…
最近のコメント