体験談を中心に書いたブログです。

豆子ママの生活

  • ホーム
  • お問い合わせ
  • サイトマップ
ドラマ

この恋あたためますか(ドラマ)8話のネタバレ予測!【拓実にとっての樹木の存在?初めて感じるこの気持ち!?】

2020.12.02 豆子

毎週火曜日 TBSで22:00~放送の『この恋あたためますか』7話が放送されましたね♪ 浅羽拓実(中村倫也)の中で樹木に対して何かが変わり始めていることをビリビリ感じた話でした。 井上樹木(森七菜)とのちょっとした関わり…

介護

祖母の介護にイライラ?その原因と自己嫌悪に陥らない4つの方法とは!?

2020.11.25 豆子

「また、言ってしまった…」 93歳の祖母の介護にイライラした私。 感情を押えられず、酷いことを言ってしまった。   祖母を傷つかせるような言葉を…。   その原因は、やはり、祖母の言動が引き金でした。…

生活

物忘れのひどい40代主婦!?病院で受診してもらった結果が…

2020.04.17 豆子

30代後半から物忘れがひどいと感じるようになった私。   「もしかして認知症なのでは!?」   という不安がよぎってしまいました。 そして、今回あまりの不安に病院へ受診することにしたんです。 受診して…

生活

【画像解説】ローソンでゆうゆうメルカリ便を利用してみた!Loppi(ロッピー)のやり方や送料は?

2020.02.04 豆子

メルカリに最近ハマっている私ですが、今回はローソンでゆうゆうメルカリ便を利用してみようと思いました。 しかし、簡単にできるのかな? Loppi(ロッピー)操作に戸惑わないか? など色々不安が出てきました。 実際ローソンか…

生活

メルカリゆうパケットプラスを利用してみた!箱サイズや発送方法は?

2020.01.28 豆子

メルカリで商品を購入してもらったのはいいけど、発送方法がわからない! 設定はゆうゆうメルカリ便にしていました。 そして、今回商品の大きさからゆうパケットプラスを利用することになったんです。 ここでは、そんなゆうパケットプ…

生活

祖母の耳が遠い場合の対策4つ!イライラを軽減したい人必見!

2019.12.23 豆子

こんにちは!豆子です。 最近うちの90代の祖母の耳が遠くなって困っていました。 そして、ビックリするのが、同居の人の声は聞き取れないこともあるのに、他人とは普通に会話していること! これには驚くし、いつも疑問に思っていま…

お出かけ

東京キャラクターストリートの行き方は?ポケモン、すみっこショップに行ってきました~♪

2019.08.27 豆子

小学生の娘が、すみっこぐらしとポケモンに大ハマり! そこで、東京駅にある、キャラクターストリートに行くことにしたんです。 しかし…。   『東京キャラクターストリートってどこにあるの!?』   地方に…

お出かけ

湯沢へ観光に行ってきました~!冬、子供とスキー以外で遊ぶ方法は?

2019.01.28 豆子

冬の湯沢と言えば、スキー・スノーボードです。 しかし、我が娘はスキーをしたくない…。 その一点張り(汗) 湯沢駅で何かスキー以外で観光できる所はないか探してみました。 スキーじゃないけど、雪遊びが充実していたり、湯沢駅の…

お出かけ

湯沢駅周辺の駐車場を地元の人に聞いてみた!無料で利用できる所は?

2019.01.18 豆子

昨年(2018)に家族旅行で湯沢に遊びに行ったとき、気になったのが駐車場。 スキー場にも遊びに行きたかったので湯沢駅周辺に車を止めようと思っていました。 湯沢駅の周りと言えば、スキー場もあれば観光地にもなっています。 &…

生活

友人に香典を代理でお願いする時の注意点!香典袋の書き方は?

2019.01.17 豆子

友達の父親が亡くなった…。 そんな知らせを親から突然知らされました。 病気でもなく、突然亡くなったことから驚きをかくせませんでした。 そして、仲の良い友達で今も年に何回かあっている友達だからこそ、香典を渡さなければ。 と…

  • <
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • …
  • 30
  • >

人気記事ランキング

  • お米の水加減を『指』や『手首』で測る方法!?お米を何合入れたかわからなくなった解決法とは? お米の水加減を『指』や『手首』で測る方法!?お米を何合入れたかわからなくなった解決法とは?
  • お悔やみメールの注意点!?祖父母を亡くした友人に送るベストな例文を紹介! お悔やみメールの注意点!?祖父母を亡くした友人に送るベストな例文を紹介!
  • お悔やみ言葉をline(ライン)で!友人に送る時の注意事項とその後の対応は? お悔やみ言葉をline(ライン)で!友人に送る時の注意事項とその後の対応は?
  • 夫は葬式に出席すべき?嫁の祖母が亡くなった時の決めてとなる3つの意見! 夫は葬式に出席すべき?嫁の祖母が亡くなった時の決めてとなる3つの意見!
  • 友人の祖父がなくなった時は香典必要?相場と香典以外のものも紹介! 友人の祖父がなくなった時は香典必要?相場と香典以外のものも紹介!
  • ナビ個別指導学院の月々にかかる料金は?娘が通うことになりました! ナビ個別指導学院の月々にかかる料金は?娘が通うことになりました!
  • 小学校電話のかけ方は?名前はどのように名乗るべき!? 小学校電話のかけ方は?名前はどのように名乗るべき!?
  • 香典の代わりに渡すもの4選!友人の身内が亡くなった時の対応 香典の代わりに渡すもの4選!友人の身内が亡くなった時の対応
  • 同居の祖母が嫌い?孫への過干渉、過保護、おせっかいへのイライラ対処法3つ! 同居の祖母が嫌い?孫への過干渉、過保護、おせっかいへのイライラ対処法3つ!
  • 香典を郵送する方法!手紙も添えて友人向けに送る場合はどうする? 香典を郵送する方法!手紙も添えて友人向けに送る場合はどうする?

最近の投稿

  • 金沢市ペット可のホテル!トリフィートホテルに愛犬と泊まってみました! 2023.01.16
  • 愛犬と行く苗名滝!遊歩道、釣り堀、カフェもあり!?美味しいアイスも食べました~♪ 2022.09.01
  • 笹ヶ峰キャンプ場(電源サイト)の口コミ!お盆にペット(犬)と行って来ました~♪ 2022.08.26
  • 老人ホームに入るにはいくら必要?介護4の祖母の特養入居が決まりました! 2022.06.22
  • 新潟(寺泊)キャンプ場へ!犬OK、海が見えて観光地に近い場所へ行ってきました~! 2022.05.26

最近のコメント

  • 会社の飲み会に『参加しないこと』で分かった事!?意外な結論に辿りついた! に 豆子 より
  • 会社の飲み会に『参加しないこと』で分かった事!?意外な結論に辿りついた! に 通りすがりに より
  • 会社の飲み会に『参加しないこと』で分かった事!?意外な結論に辿りついた! に 豆子 より
  • 会社の飲み会に『参加しないこと』で分かった事!?意外な結論に辿りついた! に 通りすがりに より
  • 梅干しの『瓶の大きさ』と『梅の量』!どの位漬けると瓶にピッタリなのか!? に 豆子 より

アーカイブ

  • 2023年1月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2021年11月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年4月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年8月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月

カテゴリー

  • お出かけ
  • お土産
  • お金
  • イベント
  • ドラマ
  • ママ友
  • 介護
  • 子育て
  • 新潟の紅葉スポット
  • 新潟の美味しいお店
  • 旅行
  • 生活
  • 美容
  • 観光スポット

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org
  • ホーム
  • お問い合わせ
  • サイトマップ

©Copyright2023 豆子ママの生活.All Rights Reserved.