体験談を中心に書いたブログです。

豆子ママの生活

  • ホーム
  • サイトマップ
お出かけ

キッザニア甲子園を攻略?混雑を回避したいならこの日を狙え!?

2018.05.28 豆子

キッザニア甲子園に行ったことはありますか? 子供達が職場体験できるとても楽しい所です。 ですが…。   大変混雑するところでもあります!   せっかく行くのだから、 『子供がやりたいという職業をやらせ…

お出かけ

伊賀の里モクモク手作りファーム!夏休みの体験に最適な所?子供も大人もおおはしゃぎするって本当!?

2018.05.27 豆子

伊賀の里モクモク手作りファームに行ったことはありますか? 子供も大人もおおはしゃぎ!?するほど楽しい場所なんです!   それは、色んな体験が出来て、見て、触って、作って…。   夏休みに親子で体験した…

イベント

summer sonic(サマーソニック)大阪2018!持ち物は?服装はどんな格好がベスト!?オススメのホテル3つ紹介!

2018.05.27 豆子

洋楽好きにはたまらない関西最大の洋邦ロックフェスsummer sonic(サマーソニック) 2018年の今年もやってきましたね! 楽しむのももちろんですが、ステージが4つから成立つたつsummer sonic(サマーソニ…

イベント

MEET THE WORLD BEAT(ミートザワールドビート) 2018!持ち物は?持ち込みは有り?最適な服装とは!?

2018.05.27 豆子

2018年MEET THE WORLD BEAT (ミートザワールドビート)がやってきましたね! ラジオ局FM802が主催の野外ライブ。 今年は、GENERATIONS fromEXILE TRIBEも出演するという…。…

イベント

京都大作戦 2018!服装は持ち物は?利用したい3つのおすすめホテルとは?

2018.05.21 豆子

2018年!今年も『京都大作戦』がやってきました!! 最近の大型フェスにないような京都という立地にマッチする近さと一体感。 そんな『京都大作戦』がキッカケで、フェスにハマってしまった私です。 今回は、京都大作戦に行くとき…

子育て

小学校運動会の持ち物におやつは有り!?子供連れの定番リストとは?

2018.05.19 豆子

保育園・幼稚園と違って小学校は1日です。 娘も私も初めての小学校の運動会。 学校のプリントには昼食だけがかかれているけど、親の私達は一体何を準備したらよいのだろう? 持ち物で悩んでしまった私です。 下の子を連れて運動会に…

イベント

次世代ワールドホビーフェア2018!夏の幕張で混雑に勝つ?楽しむためのポイント情報を紹介!

2018.05.15 豆子

2018年夏!次世代ワールドホビーフェアが開催されますね! 「コロコロコミック」発刊の小学館が主催の“子供たちのための”展示会でもある次世代ワールドホビーフェアに子供達は大興奮です。 「おはスタ」スペシャルステージをはじ…

イベント

ロックインジャパンフェス2018!ホテル情報と必須な持ち物を紹介!

2018.05.15 豆子

今年も夏の恒例イベント!ロックインジャパンフェスがやってきました。 東京ドーム41倍!?の広さを持つ海浜公園で行われる野外フェスのスケールの大きさに大興奮です! 初回から15年以上経過したロッキンは衰えることなく、むしろ…

イベント

土浦花火2018!穴場・おすすめスポッ4選!混雑状況や注意点も!

2018.05.15 豆子

地元では単なる『花火大会』で通ていますが、その実態は秋田大曲、新潟長岡と並ぶ「日本三大花火大会」の一つとして有名なんですよ。 そして、『花火=夏』というイメージがありますが、この土浦全国花火競技大会は秋に行わる花火大会で…

イベント

ジャカランダ祭り2018!旅行口コミサイト1位を獲得した『道の駅なんごう』で開催される美しイベント!

2018.05.15 豆子

ジャガランダと言うと、熱海や横須賀などでも見ることができますが、これだけの数をのジャカランダを見れるのは、宮崎県日南市だけなんですよ。 鮮やかな紫色のジャカランダは、雨が降っても、晴れていても綺麗です。   南…

  • <
  • 1
  • …
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • …
  • 28
  • >

人気記事ランキング

  • お米の水加減を『指』や『手首』で測る方法!?お米を何合入れたかわからなくなった解決法とは? お米の水加減を『指』や『手首』で測る方法!?お米を何合入れたかわからなくなった解決法とは?
  • 夫は葬式に出席すべき?嫁の祖母が亡くなった時の決めてとなる3つの意見! 夫は葬式に出席すべき?嫁の祖母が亡くなった時の決めてとなる3つの意見!
  • お悔やみメールの注意点!?祖父母を亡くした友人に送るベストな例文を紹介! お悔やみメールの注意点!?祖父母を亡くした友人に送るベストな例文を紹介!
  • お悔やみ言葉をline(ライン)で!友人に送る時の注意事項とその後の対応は? お悔やみ言葉をline(ライン)で!友人に送る時の注意事項とその後の対応は?
  • ホリデイラブ 最終回まで全話ネタバレと視聴率も!勝者は里奈(松本まりか)で終わる? ホリデイラブ 最終回まで全話ネタバレと視聴率も!勝者は里奈(松本まりか)で終わる?
  • 香典の代わりに渡すもの4選!友人の身内が亡くなった時の対応 香典の代わりに渡すもの4選!友人の身内が亡くなった時の対応
  • 【90歳直伝の梅干し】作り方は?しその量と入れるタイミングはいつ? 【90歳直伝の梅干し】作り方は?しその量と入れるタイミングはいつ?
  • 友人の祖父がなくなった時は香典必要?相場と香典以外のものも紹介! 友人の祖父がなくなった時は香典必要?相場と香典以外のものも紹介!
  • 小学校電話のかけ方は?名前はどのように名乗るべき!? 小学校電話のかけ方は?名前はどのように名乗るべき!?
  • 上棟式餅まきで使った餅の食べ方は?紅白餅、四方餅を頂きました! 上棟式餅まきで使った餅の食べ方は?紅白餅、四方餅を頂きました!

最近の投稿

  • 富山県、犬連れで観光できる所は?海王丸パークや環水公園へ行ってきました~♪ 2025.05.22
  • 新潟の丸山温泉古城館に愛犬と泊まってきました~♪素敵な旅館だったのでブログでお伝えすることに! 2024.05.14
  • 石打丸山スキー場のゴンドラに犬連れで行ってきました!夏オープンの展望カフェで優雅な時間を! 2023.11.06
  • 新潟石打ユングパルナスオートキャンプ場口コミ!犬連れで行ってきました~♪ 2023.05.09
  • 上棟式餅まきで使った餅の食べ方は?紅白餅、四方餅を頂きました! 2023.02.09

最近のコメント

  • 会社の飲み会に『参加しないこと』で分かった事!?意外な結論に辿りついた! に 豆子 より
  • 会社の飲み会に『参加しないこと』で分かった事!?意外な結論に辿りついた! に 通りすがりに より
  • 会社の飲み会に『参加しないこと』で分かった事!?意外な結論に辿りついた! に 豆子 より
  • 会社の飲み会に『参加しないこと』で分かった事!?意外な結論に辿りついた! に 通りすがりに より
  • 梅干しの『瓶の大きさ』と『梅の量』!どの位漬けると瓶にピッタリなのか!? に 豆子 より

アーカイブ

  • 2025年5月
  • 2024年5月
  • 2023年11月
  • 2023年5月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2021年11月
  • 2021年2月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年4月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年8月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月

カテゴリー

  • お出かけ
  • お土産
  • お金
  • イベント
  • ドラマ
  • ママ友
  • 介護
  • 子育て
  • 新潟の美味しいお店
  • 旅行
  • 生活
  • 美容

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー

©Copyright2025 豆子ママの生活.All Rights Reserved.