勝尾寺の桜2018!開花情報は?混雑するの?ライトアップはあるの?

※当ブログでは商品・サービスのリンク先にプロモーションを含みます。ご了承ください。



由緒ある奈良時代のお寺というだけあって圧倒的な印象をうける『勝尾寺』

そんなお寺と一緒に見る桜は別格であり風情があります。

 

まずお花見に行くと正門の横、優雅に咲く枝垂れ桜が出迎えてくれます。

境内は、老桜、八重桜、里桜、山桜などの桜で埋め尽くされとても綺麗。

 

中でも、珍しいのが黄色い桜!

 

是非見せもらいたい桜の一つです。

後至る所に勝ちダルマがお出迎えしてくれますよ(笑)

その数に驚くのでは!?

それでは、そんな『勝尾寺』の基本情報から見ていきましょう~♪

勝運の寺『勝尾寺』の基本情報

🔶名称 勝運の寺 勝尾寺

🔶桜の見頃
2018年4月上旬 ~ 4月下旬
2018年4月下旬~5月下旬(遅咲き桜の見頃)

🔶住所
〒562-8508 大阪府箕面市粟生間谷2914‐1

🔶特別ライトアップ期間
桜まつり期間のライトアップはありません。

🔶アクセス
<公共機関でお越しの方>北大阪急行電鉄千里中央駅から阪急バス北摂霊園行きで30分。勝尾寺下車すぐ(阪急箕面線箕面駅から直行阪急バスで30分※土日祝のみ)

<車でのお越しの方>
名神高速道路茨木ICから国道171号を経由し、府道4号を能勢方面へ車で10km。

🔶駐車場
<有料>駐車場あり(350台)。2時間500円、以降1時間毎に100円。

🔶拝観料 大人/400円 小・中学生/300円

🔶トイレの数 トイレ4か所(多目的ルームあり)

🔶問い合わせ先:勝尾寺 受付係 TEL:072-721-7010

・公式サイトはコチラ

🔶地図

勝運の寺『勝尾寺』桜の見どころは?

ママ
優美に咲く桜と至る所に勝尾寺のシンボルの勝ちダルマにご注目!

0:10 ~正門の前咲く枝垂れ桜はとても風情があります。

勝尾寺は勝運成就したダルマが所狭しと、奉納されています。

至る所にある小さなダルマを探すのも面白いかもしれません。

奈良時代から続く由緒正しきお寺なんですよ♪

特に桜、シャクナゲ、アジサイ、紅葉の名所 で大阪府民にも愛されています。

それでは、『勝尾寺』の桜の見どころを3つお伝えします。

1.境内にさく枝垂れ桜がとても情緒があって綺麗!
2.黄色の桜にご注目
3.パワースポット 知恵の輪

1.境内にさく枝垂れ桜がとても情緒があって綺麗!

勝尾寺の正門の横、枝垂れ桜にご注目ください。

正門の綺麗な朱色と、桜の花の色が映えてとても優美な光景です。

2.黄色の桜にご注目

勝尾寺では、とても珍しい桜があります。

 

その色は黄色。

 

黄色の桜は他では見られませんよ。

是非確認してみてくださいね!

3.パワースポット 知恵の輪

パワースポット好きの方、本堂をお参りした後は、是非知恵の輪を歩いてみてください。

心は穏やかになり、湧き出る力と良い知恵を授かることができると言われています。

桜の見どころではないけど、『勝尾寺』のパワーも一緒にもらいたいものです。

それでは、今度は周辺スポットも見ていきましょう~♪

『勝尾寺』周辺のおすすめスポット3選

ママ
勝尾寺で花見をして勝運をチャージした方は、花見会場近くの穴場スポット・おすすめスポットに立ち寄ってみませんか?

1.大江戸温泉物語 箕面温泉スパガーデン


夜景が見事な施設。大阪平野が一望できますよ。

住所:〒562-0006  大阪府箕面市温泉町1-1
営業時間:通常日 10:00~23:45 (最終入場22:45)
定休日:不定休
※年末年始、夏休み等の特別期間、料金は該当時期にホームページを確認下さい

2.明治の森箕面国定公園(箕面の滝)


箕面市北部山地の国定公園です。

落差33mの滝をみてマイナスイオンのチャージはいかがでしょうか?

住所:〒562-0001  大阪府箕面市箕面公園


3.エストサブロン


シュークリームは地元でも有名になるほど絶品ですよ!

住所:〒562-0031  大阪府箕面市小野原東5-8-51 5番館1階
営業時間:10:00~20:30日曜営業
定休日:不定休


『勝尾寺満開の時期は混雑するのでは!?』

今度はそんな、混雑状況や注意点を見ていきましょう♪

勝運『勝尾寺』花見の注意点とポイント情報!混雑状況は?

ママ
山の中にあるからこそ、交通情報の注意点と混雑状況もチェックしましょう♪

注意点

勝尾寺の立地は、箕面市の山間部にあります。

 

そのため、バスの本数も少ないのでご注意下さい。

 

また桜の満開時期も、平野部と若干異なります。

満開時期を狙いたい人は、勝尾寺の受付係に直接確認するか、ホームページをチェックしてみるといいでしょう。

ポイント情報

勝尾寺の正門に咲く枝垂れ桜は見事です。

それだけではなく、老桜、八重桜、里桜、山桜などの桜で埋め尽くされ、まるで境内の建物と合わせてみるとタイムスリップしたような光景が広がっていますよ。

また、珍種の桜、黄色の桜もあるのでチェックをお忘れなく!

混雑状況

桜の満開時期は、やはり11時頃から徐々に人が集まります。

混雑ピーク時は正午前後。

人がはけていく時間帯は、15時過ぎになります。

15時以降になると車でお越しの場合、アクセスでも案内している国道171号は、地元でも有名な混雑スポットなので帰宅時間帯は、17時過ぎも避けるといいでしょう。

混雑を避けたい人は11時前に見に行くことをおすすめします。

最後に

勝尾寺は、全国でも有名な勝運の聖地と知られています。

そこで各々の勝ち運を祈願しながら、ぜひ桜の鑑賞をしてみてはいかがでしょうか?

また、境内は非常に広く見どころ満載です。その勝尾寺をより一層、魅力的にしてくれる桜は必見です。

・勝尾寺黄色の桜
・境内にいたるところにおいてある、勝ちダルマ
・種類豊富な桜が彩を添える約26万4000平方メートル境内
・観音池と多宝塔

私が、勝尾寺に桜を見に行ったのは1年前。

山門では可憐に咲く枝垂れ桜が迎えてくれました。

やはり昔からあるお寺という事でとても歴史を感じ、見る人を圧倒します。

その勢いは、桜も合わせる事で相乗効果が抜群です。

境内には、レストランやお土産屋さんもあるので、施設が充実して過ごしやすい印象をうけました。

良かったら『勝尾寺』の満開の桜を見に行ってくださいね^^

※当ブログでは商品・サービスのリンク先にプロモーションを含みます。ご了承ください。