わたらせ渓谷鐵道各駅イルミネーション2017‐2018点灯式はいつ?開催期間は?
わたらせ渓谷鉄道といえば、紅葉シーズンのトロッコ電車を思い浮かべます。 しかし、冬になると秋の賑わいとは一変し幻想的な風景を見ることが…。 それは、各駅とレトロ感ある電車にイルミネーションが飾られるからです。 今年で14…
わたらせ渓谷鉄道といえば、紅葉シーズンのトロッコ電車を思い浮かべます。 しかし、冬になると秋の賑わいとは一変し幻想的な風景を見ることが…。 それは、各駅とレトロ感ある電車にイルミネーションが飾られるからです。 今年で14…
2月3日の節分。 「鬼も内にいれていいの!?」 と質問したくなります^^; この鬼恋節分祭では、追い出された鬼たちを呼び込むという。 それは、鬼石の地名にちなんでなんだとか…。 場所によって、鬼を追い出す所…
長野県木曽郡木曽町三岳にある『白川氷柱群』 毎年1月中旬頃から見ごろを向かえ、氷柱というだけあって辺りはものすごーく寒い。 そんな、厳しい寒さの中出来た、大自然の芸術ともいえる白川氷柱群は、氷のカーテンとも言われています…
そんな、おサルさんが見れるのは、長野県にある地獄谷野猿公苑(スノーモンキーパーク)です。 スノーモンキーとは外国人からの愛称なんですよ。 地獄谷野猿公苑(スノーモンキーパーク)はアクセスが悪く、どのルートを選んでも冬は徒…
信州・木曽町で行われている『雪灯りの散歩路』 約2キロの区間に沢山のアイスキャンドルが街路や宿場を照らします。 『こんな幻想的な街並みがあるのか!?』 そう感じるくらい、本当にロ…
毎年1月下旬から2月下旬まで15基から20基程のかまくら”が作られる飯山かまくらの里。 そんな、かまくらの里で2日間『飯山かまくら祭り』が行われています。 辺り一面真っ白の雪景色。 その中のかまくらは、昼と夜でまた違った…
今年で第36回目を迎える『いいやま雪まつり』 長野県飯山市の冬の一大イベンドです。 子供の大好きな雪遊びからキャラクターショー。 夜にはライトアップされた雪像の上には打ち上げ花火があがります。 そんな、子供から大人まで楽…
来月には春を迎える新潟。 しかし、この2月は新潟で一番寒波の強い時期とも言われています。 そんな真冬でも、寒さを吹き飛ばすほどの子供から大人まで楽しめるイベントが行われているを知っていますか? 『こんな寒い…
2018年で26回目を迎える『新潟食の陣』そのメインともなる”当日座”。 昨年は2日間のだったのが、今年は3日間の開催予定です! しかも、会場も4ヵ所から3ヵ所に…。 今年は『古町会場』、『万代会場』、『ふるさと村会場』…
「新潟で、昔ながらの雪遊びが楽しめるイベントって知ってますか・・・?」 毎年新潟県の関川村大石集落で行われる冬のイベント『おおいしどんこまつり』 このお祭りで、昔ながらの雪遊びを楽しみます。 新潟県内でも雪が多く降る地域…
最近のコメント