五月山公園の桜2018!開花はいつ?混雑状況は?アクセスと駐車場も!
五月山公園(五月山緑地)は、大阪府でも人気の高いお花見スポットです。 普段は、トレッキング、植物園、ミニ動物園、公園、展望台など楽しむ事のできる緑地で、見どころ満載の北摂の府民の憩いの場。 そんな時期に子供を連れてお花見…
五月山公園(五月山緑地)は、大阪府でも人気の高いお花見スポットです。 普段は、トレッキング、植物園、ミニ動物園、公園、展望台など楽しむ事のできる緑地で、見どころ満載の北摂の府民の憩いの場。 そんな時期に子供を連れてお花見…
大阪府ベスト5にも入るし、桜の名所100選にも選ばれている桜名所なんですよ♪ 2017/4/14、大阪、造幣局、桜の通り抜け。お花見。 明治4年(1871年)、貨幣鋳造所として日本初の近代設備を整えて開設さ…
漫画で大ヒットした『ホリデイラブ』がついにドラマ化しましたね! この1月26日(金)11:15~第1話が放送されました。 夫の不倫がテーマのこのドラマ、女性からはかなりの反響があったようです。 特に、里奈役…
今年で19回目を迎える埼玉県狭山稲山公園の桜祭り。 例年4月第一土曜日曜開催されています。 そんな、桜祭にはずら~と屋台んでいい香りが…。 美味しい香りにつられて、つい色んな物を買ってしまいがちです(笑) 他には特設ステ…
広い公園内辺り一面桜色で染まります。 レジャーシートを敷いてゆっくりお花見を楽しむ人や、運動がてら歩きながら花見をする人も…。 公園内は沢山の屋台も出ているので、そちらに目がいきがちです♪ 後、嬉しいのが子…
三箇日過ぎれば比較的スムーズに参拝できるだろう! そんな安易な考えで初詣に行ってきたのですが、割と駐車場待ちの時間があることに驚きました。 そこで、三箇日以外の武田神社初詣でどれだけ時間がかかったのか記事を書いてみました…
特に万博公園のシンボルともいえる太陽の塔と一緒に見るライトアップされた桜は他では見れない光景です。 仕事でお花見できないからせめて夜桜(^^) #万博公園桜まつり???? miyaさん(@sakiaika1402)がシェ…
普段から参拝者の多い大阪府茨木市にある辯天宗飛龍山冥応寺。 地元では『弁天さん』の名称で親しまれています。 この弁天さんの周りは桜の時期になるととても綺麗なんです! 参道から境内へ続く桜のトンネルを通ると綺麗すぎてテンシ…
姉妹がいる山梨県に新潟から行こうとした時のこと…。 『直通のバスはない…。』 『新幹線は乗り換えをしないといけない…。』 『車だとちょっと遠い…約5時間かかります。』 何度も車で行けば、行き慣れますが、なんといっても冬の…
由緒ある奈良時代のお寺というだけあって圧倒的な印象をうける『勝尾寺』 そんなお寺と一緒に見る桜は別格であり風情があります。 まずお花見に行くと正門の横、優雅に咲く枝垂れ桜が出迎えてくれます。 境内は、老桜、…
最近のコメント