富山県、犬連れで観光できる所は?海王丸パークや環水公園へ行ってきました~♪

※当ブログでは商品・サービスのリンク先にプロモーションを含みます。ご了承ください。



こんにちは!豆子です。
今回は富山県へ愛犬を連れて観光へ行ってきました~♪

お天気も良く愛犬のマルを連れて行くには絶好日和!今回は思い付きで行くことにしました( *´艸`)

前に富山に行くなら知人から、富山県の『環水公園のスタバ』『海王丸パーク』をオススメされたので、そこへ行くことに!

行ってみて爽快感ある素晴らしい景色に心癒され、マルも喜び(多分…)良いお出かけになりました。
もし、愛犬と一緒に富山県の観光に行くご予定のある方はお出かけの参考にしてくださいね!

富山へ愛犬連れで観光してきました!

ゴールデンウィーク中ということもあり、道も混雑しているのかと思ったら…。

富山県は意外と連休中にも関わらず目的地まで渋滞にハマることなくスムーズに着くことができました。

愛犬マルも車の中でどこに行くのか興味深々。

天気も良く車に乗りながら見える立山連峰が素晴らしい!それだけでも心清められた気がしました。

環水公園のスタバ!愛犬連れて見晴らしの良いカフェへ行こうとするも…。

最初は富山市にある『富岩運河環水公園』を訪れました。

やはりゴールデンウィークということもあり、環水公園近くの駐車場は渋滞していました。

そして、なんと!スタバ脇の駐車場料金は無料。そこに並んで停めても良かったけど、スグに駐車したかったので近くの有料駐車場に停めることにしました。

環水公園に入ると見通しの良い運河と景色に心奪われました!

マルは景色を見ているのか良く分からないけど、早速散策とクンクンと行くところ行くところの臭いを嗅ぎまくる…。

水辺に沿った遊歩道を歩きお花もあちらこちらと咲いていて、そよそよと風が吹きとても心地よい公園でした。

犬連れの人も多く、地元の人っぽい人も犬のお散歩に来ているような風景も見られました。

環水公園近くに住んでいる人は毎日愛犬と一緒にお散歩出来ていいなぁ~と羨ましくなるような景色。

目的だったスタバですが…あまりにも混雑していたので諦めることに…。

入店するにも外まで行列が出来ていたから、また次回大型連休じゃない時にでも来てみようと思います。

富山駅周辺

環水公園から海王丸パークへ向う道中に富山駅周辺をドライブ。

駅周辺には沢山の商業施設のような建物があって、一番目を引いたのが路面電車。

今回はマルがいるからこの路面電車には乗れないけど、乗ってみたいと興味深々でした。

海王丸パークへ愛犬と!道中の新湊大橋から見る立山連峰が最高だった

環水公園から海王丸パークへ向う途中に感動したのが、新湊大橋から見える景色。

新湊大橋を道沿いに上っていくと高い所から見渡せる日本海や周りの風景が良く見えます。

更に、方向によりますが、目の前には立山連峰が…。この景色には圧巻。

ゴールデンウィークということもあり、まだ立山連峰は雪が積もっていて素晴らしい景色でした。

写真だと分かりづらいですが、是非ご自分の目で見てきてください私も好きな風景の1つになりました。

新湊大橋を渡って、海王丸パークへ…。

専用の駐車場があり、そこも料金は無料!富山県はお財布に優しいですね。

海王丸以外にもさっき車で渡ってきた新湊大橋が良く見えます。

この日は風が結構強かったです小さいマルは風にあおられ大変そう(-“-)

それでも、当たり見渡す日本海の景色に癒されました。

風は強かったけど愛犬 マルも嬉しそうにいつもと違うお散歩に喜んでいるように見えました。

海王丸以外ににも、小さなカフェがあったり公園・展望台もあったので小さなお子様がいるご家庭にも良いかもしれませんね。

今度富山に行ったら愛犬と一緒に行きたい所

今回突発的に富山県に遊びにい ったので、時間がなかったために行けなかったのですが高岡大仏とかも見たいなぁ~と思っています。

高岡付近を散策してみたい!

愛犬と一緒にレトロな街並みを散策できる高岡にある金屋町に行ってみたいですね。

あとは、日本一ハンサムな大仏と聞いた高岡大仏も訪れてみたいです。

花見シーズン愛犬と行きたい春の四重奏!

4月上旬限定になってしまうけど、富山県にある春の四重奏も見てみたいです。
春には来北アルプスの雪景色をバックに桜と菜の花チューリップ綺麗そうですよね…。

写真みるだけで綺麗だから、絶対実際の風景を見たら圧巻しそうです。

富山のお花見シーズンを狙ってまたマルと一緒に遊びに行きたいと思います!

最後に

今回思い付きで富山県へ訪れてきたのですが愛犬マルとの良い思い出作りになりました。

富山県大型連休なのにそこまで混雑することもなく、今回訪れた環水公園や海王丸は駐車場料金無料で散策だけなので対して旅費もほとんどかからずお財布に優しい県でした。

犬連れで食事をする時ってお店選び大変ですよね。

今回は手軽にパーキングで氷見うどんと白エビのかき揚げを食べました。マルもいるので屋外のテラス席で!

細めんであっさりしていて美味しかったですよ~。

今度は氷見などを訪れて老舗の氷見うどん食べてみたいです。

富山県いい所沢山ありますね!

石打丸山スキー場のゴンドラに犬連れで行ってきました!夏オープンの展望カフェで優雅な時間を!

2023.11.06

※当ブログでは商品・サービスのリンク先にプロモーションを含みます。ご了承ください。