そんな、日本書紀にも登場するほど、古い下鴨神社。
そこで行われる糺の森の光の祭のイルミネーションは本当に神秘的なんです。
神社そのもの自体が一つの芸術作品のよう…。
神社のイルミネーション!?
というと想像つかない人もいるかもですが、この景色は実際に足を運んで自分の目で確かめないとわからない綺麗さです。
そんな、下鴨神社のイルミネーション!糺の森の光の祭についてお伝えしていきます。
最初は基本情報からチェックしてくださいね!
下鴨神社のイルミネーション2018!糺の森の光の祭の基本情報
🔶イルミネーション名:
下鴨神社 糺の森の光の祭・住所:〒606-0807 京都市左京区下鴨泉川町59
🔶日程:平成28年8月17日~9月2日
🔶時間:上記期間中の18:00~22:00(最終入場21:30)
🔶アクセス:
<電車でお越しの方(京都駅 / 阪急 河原町駅 より)>
①地下鉄(烏丸線) 京都駅~北大路駅まで 北大路駅より市バス1番・205番(約25分)下鴨神社前(もしくは糺ノ森前)
②JR乗り換え京阪 出町柳駅
京都駅からの乗り継ぎ→JR奈良線:京都駅~東福寺駅→乗り換え(京阪:出町柳駅行き)→京阪東福寺駅~出町柳駅→徒歩12分:下鴨神社
③阪急河原町駅より徒歩5分→京阪祇園四条駅~出町柳駅→徒歩12分:下鴨神社
<バスでお越しの方>
京都駅~下鴨神社前(もしくは糺ノ森前)まで市バス4番・205番
<お車でお越しの方>
①京都東インター より 高速道路京都東ICから三条通りを道なりに進み、ウェスティン都ホテル京都前を通過し真すぐ河原町通まで、三条河原町通り交差点を右折し、そのまま直進し(約10分)、葵橋を渡り、渡り終えたところの信号から4つ目の信号(左側にローソンあり)右折しすぐ。
②京都南インター より
国道1号線を北向きに(堀川まで)→堀川五条を右折(河原町まで)→河原町五条を左折(しばらく道なりに)→葵橋を渡り終えたところの信号から4つ目の信号(左側にローソンあり)右折しすぐ。
<タクシーのご利用の場合>
京都駅より下鴨神社まで \2,000円~\3,000円(約20分)
※駐車場は神社西側【西駐車場】になります。
🔶人出数:1万5000人
🔶駐車場:下賀茂神社西側駐車場(有料 約300台駐車可能)
🔶トイレの数:あり
境内のMAPをご覧ください
・問い合わせ先:TEL:075-781-0010 ※お電話は午前9時より午後6時までの対応
・公式サイトはコチラ
🔶地図
下鴨神社のイルミネーション2018!糺の森の光の祭の見どころは?
そんな新たな側面を垣間見れる下賀茂神社の新しい夏の風物詩です。
今後にも期待できますよ!
京都市左京区にある賀茂御祖神社(かもみおやじんじゃ)は、通称、下賀茂神社と呼ばれています。
京都の街並みは鴨川を中心に考えられ、下流にあるお社を京都府民は「下賀茂さん」と親しみをこめて読んでいます。
ですが、この神社とっても歴史が奥深い神社で、「日本書紀」にも登場する程です。
そんな古い歴史のある神社で、ライトアップ。
それはまさに想像出来ない方もいるのではないでしょうか。
それだけ、この「下鴨神社 糺の森の光の祭」は見どころ満載です。
そのライトアップを手掛けているのは、小さいお子様のお持ちの方なら知っている人も多い「チームラボ」です。
参道沿いの木々がライトアップされ光り輝くはまさに幻想的です。
2. 楼門の中の空間の光の球体
3. 下賀茂神社全体がまるでアートになる
1 世界遺産である下鴨神社の参道
参道周辺の木々が、色々な色のライトアップが施されています。
そのライトアップで、まるで参道の木そのものが、さも命の鼓動を行っているように見えますよ。
2 楼門の中の空間の光の球体
楼門の中に無数の大きな球体がゆっくりと光を放ちます。
人が触れたり、何かの衝撃を受けると、光の色を変化させ色特有の音色を響かせるます。
その状況は、なんだか不思議な気持ちにさせてくれます。
3 下賀茂神社全体がまるでアートになる
楼門と参道の木々を両方で合わせて見てみると、それは一つの芸術作品になります。
いつもと違う下賀茂神社を見てみたいかた、神社の新しい方向性を見てみたい方にはオススメです。
下鴨神社周辺のおすめスポット3選
そんなあなたにオススメする穴場スポット3選をご紹介します。
1.出町ふたば
行列必至の有名和菓子屋さん『出町ふたば』
テイクアウト専門店ですが、いつ行っても行列必至なんです!
名物の「豆大福」は京都の定番のお土産にもなっています。
餡子の上品な甘さがと、豆の匂いがふんわり感じて絶品ですよ。
どうしても並ばないで購入したい方、実は電話予約もできます!!
営業時間:8:30~17:30
定休日:火曜・第4水曜 (祝日の場合は翌日)*お正月休みは長めです
TEL:075-231-1658
公式HP
2.グリル生研会館
創業60年の昭和レトロな洋食屋さん『グリル生研会館』
名物はハンバーグ&エビフライ。
これを食べたくて遠方からお客様が来ることも。京都にきたら食べてみたい一品です。
営業時間:12時~14時(LO. 13時半) 17時~20時(LO 19時半)
TEL:075-721-2933
公式HP
3. epice (エピス)
京都の町やで食べるフレンチ『epice (エピス)』
京都にきたら京都らしい雰囲気の場所でランチがしたいと考えている方にピッタリ。
趣あふれる京の町屋で、朝どれ野菜を利用したフレンチを召し上がっては如何でしょうか。
営業時間:月・火・木~日】 ランチ 11:30~14:30 【月・火・木~日】 ディナー 17:30~22:00
定休日:毎週水曜日と月に1度連休
TEL:050-5868-5910
下鴨神社のイルミネーション2018!糺の森の光の祭の注意点とポイント情報
続いて、糺の森の光の祭の注意点とポイント情報です。
混雑状況もお伝えしているので、良かったらチェックしてくださいね!
注意点
下賀茂神社ですが、境内はとても広く、平日休日問わず沢山の観光客が参拝に来ています。
広い西側駐車場もありますが、たいていの場合は、すんなり入れない事を覚悟した方がいいでしょう。
また、下賀茂神社周辺に無料の駐車場はありませんのでお気を付け下さい。
その他、京都は盆地のため、風も少なく気温も非常に高い事がしられています。
水分補給はこまめにしたほうがいいでしょう。
ポイント情報
チームラボが手掛ける、下賀茂神社のライトアップは幻想的でありながら、遊心も忘れていません。
京都市内だけでも神社が800もあるといわれている中で、歴史だけではなく、これからの神社の新たな魅せ場を下賀茂神社が示してくれているようなきがします。
混雑状況
夏の京都というと、盆地。
そのため、非常に気温が高く風も吹くことも少ないです。
そのためか、若干観光客は減るとききます。
下賀茂神社のライトアップがされている期間は、京都の3大灯篭流しに差し掛かります。
そのため、京都全体が込み合う時期でもあるので混雑回避は難しいと思われます。
それでもチームラボが手掛ける「糺の森の光の祭」は今までにない、神社の新しい試みとも感じられ、見る価値はとてもあります。
是非、大切な方や、ご家族などで、訪れてはいかがでしょうか。
きっと特別な一日になりますよ。
最後に
歴史ある下賀茂神社。
見どころは満載。
特に女性の方は境内の中にある「河合神社」を訪れてみて下さい。
美の神様がより貴方を美しくしてくれるかもれしれません!
その他、御手洗団子の発祥「御手洗神社」があり、まだまだここでご紹介できない位、魅力が満載です。
また、ユニークな体験型アートで有名なチームラボが手掛ける「糺の森の光の祭」は、チームラボも初の試みだったそうです。
正直、神聖な場所でこんなことをしていいのか?と思う方もいるかもしれませんが、神社が多い京都ならではの差別化につながるのではないでしょうか。
・楼門の中の空間の光の球体
・下賀茂神社全体がまるでアートになる
・美の神様の河合神社
私は去年ですが、海外の友人が遊びに来たためこの下賀茂神社の「糺の森の光の祭」を訪れました。
比較的、夏は観光客がすくない京都ですが。
このイベントは別格。
至る所に、人だかり。
あまり人込みに慣れていない方は疲れを感じる方もいらっしゃるかもしれません。
ですが、このイベントはとても感動的でした。
下賀茂神社全体がまるで芸術作品のようで、息をのむ光景です。
下賀茂神社にかかわらず効率的に観光がしたいという場合、数名で京都を訪れているのなら観光タクシーを利用することをオススメします。
その理由が、タクシー専用の駐車場枠があるので優先的に入れます。
また混雑時の迂回路をしっているので希望通りの観光ができる可能性が高いです。