体験談を中心に書いたブログです。

豆子ママの生活

  • ホーム
  • サイトマップ
イベント

糸川桜まつり2018!開催日は?桜の見ごろは?熱海梅園梅まつり同時に見れるスポット!?

2018.01.09 豆子

静岡熱海の糸川桜は日本一早咲きする桜って知っていましたか? そんな、熱海の桜、『糸川桜まつり』も今回で8回目を迎えます。 熱海の街を散策しながらゆっくりと桜を見ていると心も体もリラックスできます。 糸魚川桜から続いた所に…

イベント

古城公園の高岡桜まつり2018開催日はいつ?花見の見頃は?

2018.01.09 豆子

桜が咲く時期になりましたね^^ 広い公園内に咲く満開の桜。 水辺に映る桜は本当に綺麗です。 春秋限定運行の遊覧船もあるので、船に乗りながら満開の桜を堪能することも出来るんです! 公園自体も『日本の都市公園100選』に選ば…

ドラマ

ホリデイラブ ドラマのあらすじ・第1話ネタバレ予想【仲のいい夫婦に起きた”浮気”という事象】

2018.01.04 豆子

仲里依紗さんといえば、「わたしはそれほどでも」の演技で反響を呼んでいました。   今回も不倫の話…。   され妻を演じることでどんな演技を見せてくれるのか楽しみです。   私の中では好青年の…

イベント

駿府城公園の桜2018!見頃はいつ?静岡まつりの開催日は?

2018.01.01 豆子

静岡市中心部にある駿府城公園。 毎年、610本の桜の木が満開を迎え、辺りをピンク色に染めてくれます。 白い駿府城と桜のピンク。   その風情ある景色に息をのむほどです。   そして、場所によっては富士…

イベント

みなみの桜まつり2018!開催日は?駐車場やアクセス方法も!

2017.12.31 豆子

今年で20回を迎えるみなみの桜と菜の花まつり。 今年も川辺一面にみられる満開の桜。 そして、その桜の木の下に咲く黄色い菜の花を見たいとワクワクしています。 その壮大さに、心も癒される…。 一度訪れたら「また行きたい」と思…

イベント

河津桜2018見ごろは?桜まつりはいつ?伊豆へのアクセス方法と駐車場は?

2017.12.31 豆子

もうすぐ静岡の伊豆の桜の名所、河津桜が咲く時期になりました。 桜と言えば、3月、4月をイメージしますが、河津桜は早咲きする個性的な桜です。   そして、この河津桜は静岡県で1位2位を争う桜の名所。  …

旅行

月岡温泉観光!6歳子供連れで清風苑に泊まってみました~!

2017.12.29 豆子

毎年家族の忘年会も兼ねて恒例行事になっている温泉旅館の宿泊。 今回は、月岡温泉に行ってきました。 6歳の娘と一緒に月岡温泉の観光もしてきましたよ^^ 最近では、月岡温泉付近にも色んなお店が出来ていてビックリしました! そ…

子育て

小学校の入学式!ランドセルっているの!?必要なものは何?

2017.12.22 豆子

今年子供が小学校へ入学!準備は整ってあとは、入学式を迎えるだけ…。 そんな時、ふと疑問に思います。   「小学校入学式ランドセルって必要なの?」   授業はないのはわかっているし、持っていく必要ないの…

子育て

公立小学校の学費って月々いくらかかるの?給食費の他には何があるの?

2017.12.20 豆子

小学校へ入るのにランドセルなどの入学費用もかかりますが、学費もだいたいどのくらいかかるのか気になる所です。 その他にも小学校に入ると、習い事なども始めるお友達が増えてきました。 その数は1つだけじゃなくて、3個以上してい…

子育て

小学校入学準備!揃えておきたい7つの文房具と6つの日用品!失敗して娘に指摘された悲しい事実…。

2017.12.19 豆子

娘が小学校へ入学してすべてを揃えウキウキな気分だったのに、小学校に通い初めて数日後娘から…。 と言われて、もう一度買い直すという失敗談があります。 小学校によっては違みたいですが…。 「ちゃんとプリント読めよ!」 と小学…

  • <
  • 1
  • …
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • …
  • 28
  • >

人気記事ランキング

  • お米の水加減を『指』や『手首』で測る方法!?お米を何合入れたかわからなくなった解決法とは? お米の水加減を『指』や『手首』で測る方法!?お米を何合入れたかわからなくなった解決法とは?
  • 夫は葬式に出席すべき?嫁の祖母が亡くなった時の決めてとなる3つの意見! 夫は葬式に出席すべき?嫁の祖母が亡くなった時の決めてとなる3つの意見!
  • お悔やみメールの注意点!?祖父母を亡くした友人に送るベストな例文を紹介! お悔やみメールの注意点!?祖父母を亡くした友人に送るベストな例文を紹介!
  • お悔やみ言葉をline(ライン)で!友人に送る時の注意事項とその後の対応は? お悔やみ言葉をline(ライン)で!友人に送る時の注意事項とその後の対応は?
  • ホリデイラブ 最終回まで全話ネタバレと視聴率も!勝者は里奈(松本まりか)で終わる? ホリデイラブ 最終回まで全話ネタバレと視聴率も!勝者は里奈(松本まりか)で終わる?
  • 香典の代わりに渡すもの4選!友人の身内が亡くなった時の対応 香典の代わりに渡すもの4選!友人の身内が亡くなった時の対応
  • 【90歳直伝の梅干し】作り方は?しその量と入れるタイミングはいつ? 【90歳直伝の梅干し】作り方は?しその量と入れるタイミングはいつ?
  • 友人の祖父がなくなった時は香典必要?相場と香典以外のものも紹介! 友人の祖父がなくなった時は香典必要?相場と香典以外のものも紹介!
  • 小学校電話のかけ方は?名前はどのように名乗るべき!? 小学校電話のかけ方は?名前はどのように名乗るべき!?
  • 上棟式餅まきで使った餅の食べ方は?紅白餅、四方餅を頂きました! 上棟式餅まきで使った餅の食べ方は?紅白餅、四方餅を頂きました!

最近の投稿

  • 富山県、犬連れで観光できる所は?海王丸パークや環水公園へ行ってきました~♪ 2025.05.22
  • 新潟の丸山温泉古城館に愛犬と泊まってきました~♪素敵な旅館だったのでブログでお伝えすることに! 2024.05.14
  • 石打丸山スキー場のゴンドラに犬連れで行ってきました!夏オープンの展望カフェで優雅な時間を! 2023.11.06
  • 新潟石打ユングパルナスオートキャンプ場口コミ!犬連れで行ってきました~♪ 2023.05.09
  • 上棟式餅まきで使った餅の食べ方は?紅白餅、四方餅を頂きました! 2023.02.09

最近のコメント

  • 会社の飲み会に『参加しないこと』で分かった事!?意外な結論に辿りついた! に 豆子 より
  • 会社の飲み会に『参加しないこと』で分かった事!?意外な結論に辿りついた! に 通りすがりに より
  • 会社の飲み会に『参加しないこと』で分かった事!?意外な結論に辿りついた! に 豆子 より
  • 会社の飲み会に『参加しないこと』で分かった事!?意外な結論に辿りついた! に 通りすがりに より
  • 梅干しの『瓶の大きさ』と『梅の量』!どの位漬けると瓶にピッタリなのか!? に 豆子 より

アーカイブ

  • 2025年5月
  • 2024年5月
  • 2023年11月
  • 2023年5月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2021年11月
  • 2021年2月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年4月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年8月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月

カテゴリー

  • お出かけ
  • お土産
  • お金
  • イベント
  • ドラマ
  • ママ友
  • 介護
  • 子育て
  • 新潟の美味しいお店
  • 旅行
  • 生活
  • 美容

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー

©Copyright2025 豆子ママの生活.All Rights Reserved.