おカネの切れ目が恋のはじまり(原作)シナリオブック8話になります。ついに、最終回です!
7話では、猿渡家の大きなほころびとそこから逃げる玲子。
そして、最終回8話では、慶太と玲子2人の結婚式が描かれています。
この結婚式は慶太、玲子にとって最低な結婚式かもしれません。
最終回をドラマで見ていたら、きっと涙していたと思います。
浪費癖がすごい慶太のお小遣い帳が初めての黒字になるのがこの8話。
そして、慶太が変われたことを意味します。
慶太が変われたことをを伝えたかった、一人の人物。
モンキーパスの運命の結末もこの最終回で描かれています。
目次
『おカネの切れ目が恋のはじまり(原作)』シナリオブック8話(最終回)のネタバレ
玲子が会社に退職届をだして、鎌倉のあの家からもいなくなった。
母のサチには「しばらく旅に出るから心配しないで」という置手紙だけ。
しかし、慶太には手紙もメールも何もない…。
そんな中、慶太は営業の純からモンキーパスの粉飾決算について聞かされます。
それも長年に渡って…。
粉飾のキーパーソンが社長直近にいる鷹野さんだった。
慶太は粉飾という言葉の意味がわからず、経理部の人や純からその意味を聞かされます。
それが事実であれば、上場廃止、経営陣の辞職も避けられない。
下手したら逮捕もあり得る。
慶太も経理部の人達もまさか!?と思います。
その日はモンキーパスで取締役会が行われていました。
9月の決算報告をし終わったころ、慶太が部屋に入ってきます。
そして、それをキッカケに取締役会に出席していた早乙女が、モンキーパスの長年にわたっての不明確な会計についてを指摘する。
社長 富彦の方からは資料に不備があっただけ。近日中に提出する。とその話は終わるのでした。
しかし、慶太から玲子がいなくなった…。ということを聞いた富彦は慶太にだけ真実を話します。
それは、祖父時代から抱えるモンキーパスの粉飾決算のことと、玲子がその事実を知っていたこと。
富彦は粉飾を知っていて会社を経営していました。
富彦は言います。自分は会社を守るから、慶太はあのお嬢さんだけを守りなさい。と…。
その日、玲子の家では、純、早乙女、ひかり、サチ、慶太と玲子がどこへ行ったのか考えていました。
その時、純がひらめく!
それは桃太郎の名前。
猿渡慶太=猿、早乙女健=犬、板垣純=きじ、九鬼家=鬼。
そして、桃太郎は誰か?そこに玲子がいるんじゃないか?
とひらめいたのです。
そして、玲子の父親の名字が桃田。
つまり、桃太郎は玲子の父親。
そこに、玲子がいると確信すると、慶太は玲子を迎えに行く。
『おカネの切れ目が恋のはじまり(原作)』シナリオブック8話(最終回)を読んだ感想
ドラマを見てからのこのシナリオブックの最終回。
2つのストーリーが見れて良かったです。
ドラマで迎えるはずだった本当の最終回。
それを、テレビで観れたらきっと涙しただろうな…。と思いました。
それは色々な意味で決意を固めた慶太と、手作りの結婚式です。
玲子のことを考えて、慶太が提案した手作りの結婚式は素敵なものでした。
玲子が作るウエディングドレスやタキシードそれがドラマで見たかったです。
ドラマで見たらどんなドレスだったんだろう…。と読みながら想像しました。
そして、この2人の結婚式は最低で最高の結婚式。
ある意味、はじまりでもあります。
本当に感動する最終回(8話)でした。
是非、2人の結末をシナリオブックで読んでもらいたいです。
『おカネの切れ目が恋のはじまり(原作)』シナリオブック前話のネタバレ
ドラマで放送されなかった4話~7話です。
シナリオブック前回の話が気になる人はコチラも読んでくださいね。
↓ ↓ ↓
【カネ恋4話】
【4話本当の最終回とは?】おカネの切れ目が恋のはじまり(原作)シナリオブックのネタバレと感想
【カネ恋5話】
【玲子からのプロポーズ!?】おカネの切れ目が恋のはじまり(原作)5話シナリオブックのネタバレと感想
【カネ恋6話】
【玲子VS慶太ママ】おカネの切れ目が恋のはじまり(原作)6話シナリオブックのネタバレと感想
【カネ恋7話】
【猿渡家のほころびと玲子】おカネの切れ目が恋のはじまり(原作)7話シナリオブックのネタバレと感想
最後に
おカネの切れ目が恋のはじまり最終回(8話)までどうだったでしょうか?
とても素敵な結末を迎えている玲子と慶太です。
全然性格が違う2人ですが、2人が歩み寄っていく姿はとても微笑ましく。
また、慶太が辛い時は玲子が支える所など印象に残っています。
猿渡家のほころびはとても大きなものだったけど、それを受け入れ2人で乗り越えていく…。
まだまだ、2人のストーリーは続きそうな感じです。
だからこそ、最終回でもあり、2人の始まりでもあります。
このシナリオブックでは、ドラマで放送された4話も特別版として載っています。
2つの最終回を読むこともできるので、良かったら読んでみてくださいね。
最近のコメント