
1歳になるまでは、ベビーソープで全身を洗っていた我が娘(シャンプーも含んで)
そして、1歳半位になると髪も伸びてしばれるほどになりました。
この髪の長さが原因なのか、ベビーソープで洗っても臭いがちょっと…。
汗なのか、シャンプー後も香ばしいにおいがしていました(笑)
髪もバサバサでまとまりなくなってしまっていたんですよね…。
そこで、利用したのが、大人用のシャンプー!
もう1歳だからいいかなぁ~。なんて使ってみたら大失敗(汗)
それは、目にしみると大泣き!シャンプー苦手だったのに、もっと嫌いになってしまった娘です。
やっぱりシャンプーは子供専用のシャンプーを使った方がいいですね…。
その後、毎日のお風呂入れるのが本当に大変になりました(泣)
2歳からのイヤイヤ期に入る前から大失敗してしまった私でしたが、その後、子供用シャンプーに切り替えました。
出来たら無添加が欲しかったので、ネットで調べたらいい物を発見!
それは、ルレシャンという1歳~6歳までのシャンプーです。
子供専用機関でも使用されて、小児科の先生も推進しているものでした。
肌に優しいシャンプーで、ボディーソープも売っていました。
乾燥肌で一部カサカサする娘のために両方買って使ってみることにしたのです。
ここでは、そんな1歳からの子供用シャンプールレシャンを使った体験談を書いています。
目次
1歳から大人用のシャンプーを使って大丈夫?
ルレシャンの体験談の入る前に、大人のシャンプーは本当に大丈夫なのか?という些細な疑問。
1歳から行動範囲も広がって、ベビーソープじゃ汚れや臭いが落ちずらくなりました。
そこで、普段使っている大人用のシャンプーやボディーソープを使いたくなります。
しかし、私はこれで失敗してしまったので、お肌が弱い子やシャンプー嫌いな子には子供用シャンプーをオススメしたいです。
その理由を、下に書いています。
・目にしみやすい
・大人用シャンプーは刺激が強い?

私もシャンプーが何から作られているか知らなかったけど、子供が産まれてから子供にはどんなシャンプーが良いのか調べているうちに気が付きました。
大人用のシャンプーって石油系のものが大半をしめていることがわかりました。
更に、石油と水を混ぜるために、合成界面活性剤というのが使われています。
(もし、気になったあなたは、シャンプーの裏面を確認してくださいね。)
なので、大人用のシャンプーを使うと、子供の頭皮を石油系のもので洗っているのと同じってことに…。
(子供だけじゃなくて大人もそうですが…。)
界面活性剤は、洗濯用の洗剤や柔軟剤、台所洗剤にも入っていることが多いです。
この合成界面活性剤を使い続けると、髪や地肌を痛めて、若白髪や抜け毛の原因にもなるそうですよ!
つまり、有害化学物質な訳です!
大人のシャンプーは刺激が強いという言葉をよく耳にしますよね?
「根拠もないのになにを…」
そんな風に思いがちですが、本当に刺激が強いと言えます。
それは、界面活性剤によるタンパク質の変性です。
タンパク質の変性とは?
変性タンパク質
本来の性質を失い,通常はその機能も部分的もしくは全体的に失われている
引用元:コトババンクより
髪の毛や皮膚はタンパク質です。
そのタンパク質に界面活性剤を加えることでタンパク質の変性が始まる可能性もあります。
こういったタンパク質変性があるものは刺激が強いと言えそうです。
その他にも、防腐剤、着色料、香料なども使われていることが多いです。
こういった自然にない化学物質が子供に良いはずがありません。
美容院などで売られている、高級シャンプーやこだわりシャンプーは別としても市販品を使う時は、一度確認したほうが良いかもしれませんね。
・目にしみやすい
大人用は目にしみてしまいます。
このしみる原因は何だと思いますか?
主に目にしみる原因が界面活性剤とアルカリ剤です。
界面活性剤は先ほどお伝えしているので悪いことはわかっていると思います。
では、アルカリ剤とは、アルカリ性の化学物質のことです。
アルカリ剤の役割は、油や皮脂の汚れをよく落としてくれます。
ただ、このアルカリ剤は配合によっては、洗浄力が強くなり、皮膚を傷めたりする原因にもなります。
1歳からのシャンプー ルレシャンを実際に購入してみました!

子供用のシャンプ-といっても、色々あります。
そのお子さんにあったシャンプーで良いと思うのですが、我が家ではルレシャンという1歳~6歳までのシャンプーを使いました。

※ボディソープとセットで購入することになります。(単品では買えないようです。)
なぜこのルレシャンを使うことに決めたのかというと、小児科の先生が推進している肌に優しいシャンプーだったから。
芸能人の紺野あさ美さんも子供さんに使用しているようです…。
※紺野あさ美さんと子供さん
我が娘は肌が乾燥肌だったんです。
小児科でクリームをもらう程で、女の子なのにそのカサカサ肌がに気なっていました。
そんなこともあって、毎日使うシャンプ-だけでなく、ボディーソープも売っていたのでここに決めました。
実際使ってみると、石鹸の良い香りがします。
洗った後も、しばらく持続していましたよ^^

ベビーソープを使って匂いも取れなくなっていたので、ルレシャンは汚れも匂いもバッチリ落としてくれました!
後、驚いたのが、泡だけど、髪につけると良く伸びる!
これにはビックリしました。
我が家の娘は、今まで利用していますが特に肌荒れもなく、問題なく使えていますよ~♪
ルレシャンのありがたい5つの特徴

この際だからこだわってみよう!と良いシャンプーを探しました。
そこでルレシャンを見つけたのですが、この5つの特徴が子供にはありがたいです!
・無添加・防腐剤フリー
・しっとり保湿3種類のミルク成分配合
・医療機関の安全テストをしている
・目にしみない
・汚れを落とし、肌は守る!
アミノ酸系の洗浄成分を使っているので、刺激が弱く、デリケートな肌を守りながら汚れを落としてくれます。
・無添加・防腐剤フリー
毎日使うものだからこそ、無添加にはこだわりたいものです。
防腐剤が入っていないために、1ヵ月で使い切る量を考えて作っているそうです。
防腐剤・石油系界面活性剤・エタノール・シリコン・着色料・鉱物油・紫外線吸収剤・四足動物由来成分が入れっていません。
・しっとり保湿
3種のミルク成分配合でしっとり保湿してくれます。
ホエイ(牛乳)、乳酸菌、豆乳発酵液の3種類を配合して、保湿や肌の免疫アップ、健康な肌を維持してくれます。
・医療機関の安全テストをしている
医療機関が推進しているだけあって、皮膚による安全テストを実証したシャンプー。
皮膚刺激指数やヒトパッチテストに準じた手法で医師が評価しています。
・目にしみない
シャンプーをする時、子供って嫌がりますよね…。
その原因の1つがシャンプーが目にしみるということです。
ルレシャンは子供向けに作られていているからこそ目にしみないのが特徴。
ルレシャンシャンプーはどこで買える?安く買う方法は?
ルレシャンシャンプーは皆が良く利用する、Amazon、楽天、Yahoo!ショッピングなどでは売られていなかったのです。
購入できる場所は、ルレシャンの公式サイトのみです。
初回のみ、シャンプー&ボディーソープ付きで1980円(税込み2138円)で購入しました。
公式サイトでしか販売していないため、比較するネットショップがないですが、公式で初回限定の特典を利用することができます。
2回目以降は20%OFF

・公式サイトで購入する方法
公式サイトで私が購入した経緯をお伝えします。
ステップ1 ルレシャン公式サイトへアクセス
サイトは、ルレシャンの公式サイトにアクセスします。
すると、購入ボタンを押すと、料金詳細のページになります。

ステップ2 住所・支払い方法を記入
送付先の住所や氏名、支払い方法の選択をします。
個人情報の取り扱いにも同意をします。
ステップ3 申し込み内容の確認
再度申し込み内容を確認して、次へ進みます。

ステップ4 申し込み完了と確認メール
申し込み完了を確認した後、登録したメールにて確認メールが届きます。

※確認メール

・シャンプーだけで購入できないのだろうか?
初回のみ申し込みはボディーソープ・シャンプーがセットになっています。
これをシャンプーのみ頼みたい!
そう思って、お客様相談センター(0120-176-048)へ連絡してみました。
すると、単品でも購入可能だそうです。
単品で頼むとルレシャンシャンプーは2480円になります。
金銭的に厳しいという人は、単品を購入するのも良いですよね!
単品購入に変更する場合は、お客様相談センターへ連絡してくださいね。
ちなみに、このまま両方購入すると、6480円になるそうです。
・合わなかったら解約はできる?
子供さんによってさまざまなので中には肌に合わないということもあります。
そんな時、スグ解約できるのか気になる所です。
ルレシャンを解約する場合は、電話のみでスグ解約できます。
契約の縛りもないので、1回購入していらないようなら、次の商品が届く8日前までにお客様相談センター0120-17-6048(平日10:00~18:00)に電話をすると解約できるようになっています。(12:00~13:00は受付していません)
また、使う量も人それぞれ違うから、ペースに合わせて電話にて休止・再会も出来きるようです。
興味がある人は、公式サイトでチェックしてみてください。

最後に
娘が1歳になった頃、大人用のシャンプーでもいいかなぁ~。と曖昧な気持ちで使ってみたことで失敗した体験を紹介しました。
我が娘の場合は、乾燥肌だったために、ルレシャンのシャンプーを使っています。
シャンプーしても目にしみないし、さすが子供向けのシャンプーと言った感じです!
ルレシャンは6歳までの専用シャンプーでその後、どうしようか考えています。
スーパーやドラックストアなどでは、キャラクターのシャンプーも沢山売っていますよね。
どれが良いか決めるのは、お母さん自身であり、子供が喜ぶも(キャラクター)や肌に良いものを選びたいですよね!